アサマリンドウとノササゲなど
9月25日の散策の中で見られていちばん嬉しかったのがアサマリンドウです。
この山には登山道を辿ればアサマリンドウのたくさん咲く場所がありますが、今の私にはアップダウンのある500mほどの道のりを往復するのは無理っぽいのです。幸い、たまたまお会いした山仲間の方が、アサマリンドウの咲く場所も教えてくださいました。
↑私が秋の山の花でいちばん好きな花かもしれないアサマリンドウです。
この爽やかなブルーがなんとも言えません。
これだけは香川の山にも咲いてくれるので、ほんとに嬉しいです。
もしこの日見られなかったら、高知か愛媛に車散策で出かけて見てみたいと思っていたほどです。
ブルーの斑点が入るのもこの花の特徴。
ほんとはもっと上から覗き込みたかったですが・・・
見られただけでも満足です。
別場所ではノササゲの花も見ごろを迎えていました。
残念ながらあの綺麗な紫色の果実にはまだ早かったようです。
今頃ならもう果実が見られることでしょう。
ノササゲの葉は3小葉ですが、迂闊なことに葉をきちんと撮影してませんでした。
ノササゲのすぐ近くでこちらはヤブマメの花。
ヤブマメの葉も3小葉ですが、こちらは幅が広いです。
タンキリマメやトキリマメは葉の形で見分けるので、葉をしげしげと見ますが、ノササゲやヤブマメは花だけで見分けられるので、葉を見落としがちですね。反省です。
keittanさん、こんばんは。
もう、アサマリンドウが見頃な季節なのですね。
以前、この花が見たくて本家?の朝熊山に出掛けましたが花数が少なくてガッカリ。
その後、徳島の中津峰山を訪ねると足の置き場にも困る程の群落に驚きました。
しかも白っぽいのやピンクっぽい花も見られて感激したものです。
考えてみれば三重や紀伊半島南部の自生地に比べると四国の方が神戸からは近いです^^)
投稿: k2 | 2019-10-08 23:38
こんにちは。ノササゲの果実は楽しみですね。当地でも何ヶ所かにありますので、場所を覚えておくようにしています。
投稿: 多摩NTの住人 | 2019-10-11 09:15
k2さん、こんにちは。
アサマリンドウは標高の低い場所では10月上旬が見ごろだと思います。
名前の由来は三重の朝熊山でしたよね。
私も当初からそれは知っていたのですが、アサマリンドウは学名は
Gentiana sikokianaとあるように学名から言うと四国の花と感じられます。
実際、この花は四国四県の山で普通に見られる花です。
中津峰山は白やピンクなどのアサマリンドウも咲くそうですね。
春に訪れましたが、春も花の山でした。秋にも行ってみたいです。
そうですね、神戸から徳島の山はすぐですよね。
またお越しください。
投稿: keitann | 2019-10-11 10:16
多摩NTの住人様、こんにちは。
ノササゲの果実、まだ今年は見ていません。
昨日はすぐ近くまで行ったのですが、別の景色が目的だったので
ノササゲの場所に行くことを失念してしまいました。
林道を走っていると結構見かけますが、花が咲いてないと目につかないので
場所は覚えておく必要がありますね。
投稿: keitann | 2019-10-11 10:18