« 何とか間に合った高知花散策、その3、早くもスミレに出合う | メイン | 何とか間に合った高知花散策、その5、ツバキと太平洋 »

2020-02-06

何とか間に合った高知花散策、その4、アサギマダラの幼虫

観音堂の近くではヤマガラ君が飛び回っていました。

地面にヒマワリの種などが落ちているので、どうやら餌付けされているようですね。

香川の里山でも山頂付近にヤマガラが餌付けされている山が良くあるのですが、高知でも同じような山があるようです。

P2010548_2

↑ウメの枝にとまっているヤマガラ君。

私たちは何も持ってないので、エサをやれません。

メジロも飛んでいるようなのですが、ウメの枝に差してあるミカンがもう果肉が残ってないので、なかなかとまってくれません。

P2010550_2

Aさんがザックを開けて、ミカンを出し、半分に切ってウメの木に差しました。

ミカンまでお持ちとは用意がいいですね。

P2010552_2

「モデル料を払ったんだから、ちゃんとウメにとまってよ」とPさん。(^^;)

帰りもこの道を通るから、それまでにはメジロもやってくるでしょうとAさん。

そんな話をしていると後ろから「アサギマダラの幼虫がいますよ」という声が・・・

P2010554_2

急いで近寄ると、ほんとにいました。

アサギマダラはよく見ますが、幼虫は初めて見ました。

P2010555

四齢幼虫なのだそうです。「よくご存じですね」と驚いたら、その方がどうやらこの山にキジョランを植えてアサギマダラを育てている?らしいです。キジョランの苗をあちこちに植えていました。

「キジョランというと高尾山にもありますよね」と私が言うと、「あれはイケマです」よ言われてしまいましたが・・・調べると、やっぱり高尾山にキジョランはありました。

P3106684

↑2013年3月に高尾山に登った時に撮影したキジョランです。

アサギマダラを育てている?その方はなんとアマゾンにまで行かれたそうで、アウトドアを極めてらっしゃるようです。というか研究?趣味?でしょうか。

アマゾンというので、あさはかなワタクシメはアマゾンドットコムのことかと思ってしまいましたが・・・

後で登った三角点にもアサギマダラのためにキジョランやフジバカマがたくさん植えられていて、多分その苗にやるために雨水を集める装置まで置いてあってびっくりしました。

世の中にはいろいろとすごい方がいらっしゃるものです。

P2010556

愛宕山から少し歩いたら、眺めの良い場所があります。

瀬戸内海と違って、水平線が見えますね。

香川から瀬戸内海を眺めると、天気が良い日でも対岸の岡山が見えるだけですから、水平線は私たちには珍しいのです。

P2010557

ちょっと高い山も見えていて、白くなっているので、「雪かな?」と言っていたら「鳥形山ですよ」とAさん。そういえば、手前には鉄塔が並んだ山が2座見えていて、蟠蛇森 と虚空蔵山に違いありません。

わずか標高150mの山から、こんなに良く見えるとは・・・

P2010558

鳥形山方面をズームしてみました。

そういえば鳥形山を案内してくださったのもAさんでした。

P2010560

12時20分、大平山山頂に着きました。

しかし、山頂は展望がないので、お昼はここから少し歩いたところにある三角点で取るそうです。

P2010561

途中、またもや、綺麗なヤブツバキが・・・

P2010562

たった5分後の12時25分に三角点に着きました。

ここでお昼にします。

Kimg2592_2↑この日のお昼は南国の道の駅で買った「田舎寿司」

こんにゃくやシイタケが上に乗った素朴なお寿司です。

ユズ酢が柔らかいお味で、なんとも美味しかったです。

コメント

keitann様 こんにちは
山を歩いてアサギマダラの幼虫を見たことは一度もありませんでした。そればかりではなくて、生きている幼虫を見たことさえありませんでした。
山歩きの中で出逢えたらどんなにか感激することでしょうか。
今度キジョランを見つけたらしっかりと探してみたいと思います。
ヤマガラは可愛いですね。しかし餌付けされてしまうのはヤマガラにとって、自然にとってどうなのかと微妙に感じました。
田舎寿司を珍しく拝見しました。

ぶちょうほう様、こんばんは。

アサギマダラは以前、我が家の庭にもやってきたことがあるし、山歩きの途中で
低山から高山まで出遭えるチョウですね。
私自身も中学生の頃に石鎚山系で初めて見て、夢にまで見ていたころがありました。
キジョランはどこにでも生えているものではないですが、香川の山にもキジョランが
生える山があるそうです。
成蝶は山登りする人ならお馴染みのチョウですが、幼虫は見たことがない人が多いと
思います。この時はラッキーデした。
ヤマガラは最近は里山で餌付けされたのをよく見かけますが、確かに自然な姿では
ないですね。我が家の庭でもメジロ、ジョウビタキ、シジュウカラは良くやってきますが
ヤマガラは滅多にやってきません・・。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ