« 11年ぶりに丸笹~赤帽子を歩く、その1、久しぶりの剣山系へ | メイン | 11年ぶりに丸笹~赤帽子を歩く、その3、まだまだツマトリソウが・・ »

2020-06-15

11年ぶりに丸笹~赤帽子を歩く、その2、いろいろなツマトリソウを見ながら

やがて、見覚えのある祠のところに出てきました。↓

P6063270

↑(^^;)過時刻は9時40分。

P6063271

祠を越えると、樹林帯の道を登るようになります。

↑ツルギミツバツツジが少しだけ咲き残っていました。

P6063275

花つきの良いツクバネウツギ。

P6063276

萼片が5枚あるので、コツクバネウツギではなくツクバネウツギのようです。

そして丸笹山のツクバネウツギは色が濃いですね。

P6063279

直ぐに樹林帯を抜けて笹原の道に代わります。

正面に剣山が見え、山小屋も見えています。

P6063280

西には三嶺も・・・

空は曇っているのですが、先日の裏寒風と同じく高曇りで展望はあるみたいです。

P6063281

剣山と次郎笈

P6063283

西の方角を眺めるRさん・・・

P6063284

塔ノ丸もすぐそこという感じです。

P6063287

PさんとRさんを撮影されるOさんを私が撮影します(^^;)

P6063288

ここまで来たら足元にピンクが・・・

そうそうこの辺りはヒメハギが咲くのでした。

高知の里山では3月に見たヒメハギをここでは6月に見るのです。

P6063289

三嶺をバックに撮影したり、登ったり・・・

P6063299

お目当てのツマトリソウがササの中で咲いてましたよ。

P6063301

気持ち良い笹原を登ってくるPさん・・・

後ろに見えてるのが塔ノ丸

P6063302

ツマトリソウを探しながら歩くので、オーダーもバラバラで、今度はRさんがトップで登ります。

P6063305

メンバーの一人が花弁尾丸っぽいツマトリソウを見つけてくれました。

一際可愛いですね。

こんなツマトリソウ、初めて見ました。

P6063307

もう一輪、丸っぽい花がありました。

花弁の幅も広いので、花弁とか弁がかなり重なっています。

ツマトリソウの花弁の数ははふつうは7枚です。

P6063309

するとOさんが「五弁の花があるよ」と・・・

ほんと、五弁なんて初めて見たかもしれません。

P6063311

今度は六弁の花もありました。

いろいろな花があるので、探すのが楽しい・・・

P6063312

撮影するPさんとRさん

今日は二人が同じような格好をしています。

P6063316

五弁の花がツーショットで咲いてました。

P6063317

今度は六弁の花のツーショットです。

P6063333

花を探しながら歩いたので、丸笹山頂には10時20分着でした。

1時間で着くところを20分もオーバーしました。(^^;)

コメント

こんにちは。こうして登山道でツマトリソウが見られるのは良いですね。以前、北軽井沢で鉢植えを一度だけ見たことがありました。

多摩NTの住人様、こんばんは。

ツマトリソウは北アルプスや南アルプスを登っているときも結構目にする花ですが
こうして笹原に咲くのは四国の山だけのような気がします。
そして北アルプスのツマトリソウは真っ白な花が多くて、名前のように褄を取った
花が見られませんが、四国のツマトリソウは花弁の縁がほんのりと赤い、ちゃんと褄を
取った花が多いんですよ。
ツマトリソウも軽井沢だと鉢植えで咲くんですね。
さすがにツマトリソウを育てたことはありません(^^;)

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ