« ササユリを見に初夏の蒜山へ、その4、中蒜山山頂へ | メイン | ササユリを見に初夏の蒜山へ、その6、下山中に大山も見える »

2020-07-07

ササユリを見に初夏の蒜山へ、その5、快適な縦走路歩き

お腹も膨れたことだし、そろそろ上蒜山に向けて出発しましょうか。

以前、三山を縦走したのよりずっと楽と思っていましたが、意外と時間を食っています。

でもまぁ、日の長い時期なので、明るいうちに下山できるのは間違いないので、気が楽です

P6214623

中蒜山山頂から、今から歩く縦走路の様子を眺めます。

これが結構下るんですよね。

11時55分、上蒜山目指して出発です。

P6214628

11時57分、山頂からほんの少し東にある分岐から左へ進みます。

最初はちょっとした樹林帯ですが、すぐに草原の道になります。

P6214633

かなり先を歩かれているAさんに、「そこでモデルになってください」とお願いしました(^^;)

上蒜山をバックに展望台に立つAさん

雄大な眺めです。

P6214635

眼下には日本海が見えますが、その手前に見えているのは河岸段丘みたいですねと、Aさんと話しました。でも、川の流れまではあまり見えませんが・・・

調べてみると加勢蛇川沿いの河岸段丘のようです。

源流は烏ヶ山など、大山の東側の山々のようです。

私が数年前に歩いた振子沢などもこの川の源流とか。

この後Aさんが、「何かの実のようなのがあるんですが、何でしょうね?」と。

見てみると草丈20センチぐらいですが、葉がなくて茎の上に面白い形をした果実が一個。

そのときはなんだかわからなくて、画像さえ撮らなかったのですが、翌日早朝に目覚めてあれは何だったのだろう?と考えていたら、カタクリでは?と思い当たりました。そういえば、春の蒜山にはカタクリも咲くと聞いています。草丈があのぐらいで柔らかそうな植物ということで、思いついたのでしたが、当たってました。

葉っぱさえあればすぐにわかりますが、葉っぱはすぐになくなってしまうんですね。

次回はぜひとも春に来てみたいものです。

縦走路沿いにはイワカガミの葉もいっぱいありましたし・・・

P6214638

下っていると、登山道わきにはまだ咲き残ったタニウツギが色を添えます。

P6214643

まだまだ下るようですね。

P6214644

稜線を辿る縦走路と、上蒜山の横にみえるのは大山の東にある山々のようです。

P6214645

夏空で風がなければ蒸し暑いでしょうが、この日は風がかなりあって、爽やかそのものです。

尾根道を登るときは汗だくでしたが、縦走路では汗も風ですぐさま乾いてくれます。

10年以上も前に歩いた白馬~雪倉の歩きをちょっと思い出しました。

あの日も風が強くて、暑さを感じることなく歩けたのでした。

P6214647Aさんが何やら座り込んで撮影されているのは?

P6214648

ネバリノギランの花でした。

毎年のように東赤石で眺めている花ですね。

指で触ると花がべたべたしているので間違いないですね。

P6214649

最低鞍部迄まだ70mほど下りそう・・・

P6214650Aさんはもうかなり向こうの方まで歩かれていて・・・・

この後、どんどん離されたようです(^^;)

P6214651

オオバギボウシも花芽が上がってますね。

P6214653

シモツケはまだ蕾なんだな~と見てましたが・・・

P6214655

縦走路沿いは樹木は少ないですが、たまにヤマボウシも咲いています。

P6214657

上蒜山の横に見えていた山が気になって調べてみたら

向かって右から勝田ヶ山、甲ヶ山、矢筈ヶ山のようですね。

あそこも縦走できるようです。

P6214658

シモツケの花の少し咲きかけたのもありました。

P6214659

イブキトラノオはいっぱい咲いていました。

花芽がたくさんなので、これからもまだまだ見られそうです。

P6214660

振り返って眺める中蒜山。

少し雲が出てきたけど、何とかお天気はもってくれるでしょうか?

P6214664

あの辺りが最低鞍部で、上蒜山から下ってくる方が見えます。

P6214665

登りになる前に、ササユリがまた一輪咲いていました。

標高が下がってきたので、咲いてるのですね。

でも、お顔が少し汚れてます。(^^;)

P6214668

そのすぐ近くには明日にも咲きそうな大きな蕾が・・・

覆輪ササユリのようですが・・・

P6214671

正面に上蒜山がでんと見えてきて、いよいよ今から登りに差し掛かるようです。

時刻は12時半。

P6214673

登りだしてすぐにミヤマナルコユリの大株がありました。

P6214675

まだウツギの花が咲き残っています。

P6214677

今年は良く見たコナスビの花・・・

P6214680

・・・これは?

最初は名前が出てきませんでしたが、あとで思い出しました。

シオデですね。

岡山の山にはシオデは多いですね。

P6214684

ツルアジサイが絡みついたブナの木が出てきました。

登りは結構きついので、花でも見て気を紛らします。

どのブナもツルアジサイが絡みついていて、枯れたブナや枯れそうなブナも多かったです。

P6214685

いよいよ鎖場が出てきました。

そういえば、前回縦走した時はこの辺りからPさんの調子が悪くなったのでした。

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ