« シコクカッコソウ | メイン | 4月初めの皿が嶺方面で散策、その2、トウゴクサバノオとサイコクサバノオ »

2021-04-20

4月初めの皿ヶ嶺方面で散策、その1、ネコノメの仲間

4月最初の週末は山仲間のRさんがお孫ちゃんたち帰省で山はお休みされるので、膝を痛めているPさんと一緒に花散策メインで皿ヶ嶺方面へ、花散策に行ってきました。

考えてみたら、こんなに早い時期の皿ヶ嶺にはずいぶん久しぶりの訪問でした。

昔は皿ヶ嶺には春の初めと、春の盛りの二度は訪問していたのですが、この時期はあちこち行きたいところが多くて、最近はGW頃に一度訪問するだけになっていたのでした。

この山はほかが腫れていてもこの山の上だけ雲がかかっていることが多く、標高の割には気温が低いのですが、そのおかげなのか花の種類も数も多いです。

今回見た花の中でこの記事ではネコノメソウの仲間を取り上げます。

P4039055

最初はコガネネコノメソウです。

同定の難しいネコノメソウの仲間の中では黄色い色をしたコガネネコノメソウはすぐに見分けがつく上に見た目も可愛いネコノメソウです。

↑トリミングしていますが、大写しにしても可愛い花です。

ほかの山ではそれほど見かけないと思うのですが、ここ皿ヶ嶺にはかなり多く、そういう意味でも皿ヶ嶺は貴重な山です。

P4038961

今回は標高の高い場所はまだ花が咲いてないと思い、下の方だけうろうろしましたが、あちこちで咲いていました。

P4039041

この日は天気が今一つでパッとしませんでしたが、黄色い花は見た目も華やかで嬉しくなります。

P4039056

シロバナネコノメは3月末に岡山の天神山で綺麗な個体を見ていましたが、皿ヶ嶺にも咲いていました。

これより前にも愛媛の山でごく咲き始めを見ていましたが、数年前までは徳島でもよく見ていました。

P4039063

シベの赤い色は財田ばかりの時は鮮やかな色をしていますが、咲き進むと黒っぽくなるようです。

P4039073

↑この個体は咲き進んでいるようには見えませんが葯の色が濃い赤でした。

P4039021

ニッコウネコノメも香川の山地ではまだ開花したのを見ていませんでしたが、皿ヶ嶺のはかろうじて開花していました。

P4039022

これは香川でもよく見かけるので、私にとってはいちばん馴染み深いネコノメソウです。

P4039023

咢裂片の黄色と葯の暗い赤色との取り合わせがなかなかお洒落なネコノメだといつも思います。

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ