床鍋~権現山~日本石、シコクイチゲを巡る歩き、その6、シコクイチゲ
で、今回の山行の目的だった花・・・シコクイチゲですが、幸運にも見ることができました。
見た時はエントツ山さんと喜び合いました。
私の方は以前見たという山仲間の方にあらかたの場所を教わっていたのですから、見られて当然と言えば当然ですが、それが今も残っているかどうかはわかりませんから、やはりこの目で見るまでは心配でした。
↑エントツ山さんが探し当てた大株のシコクイチゲです。
近付けない場所なので、少々望遠気味で撮りました。
こちらはずいぶんと小さい株で花も小さかったです。
よく似たハクサンイチゲと比べると半分ぐらいに見えました。
↑因みにこちらが北アルプスで見たハクサンイチゲ
両者の違いは?と検索すると
「近縁種のハクサンイチゲの花序は散形だが、シコクイチゲは複散形となる点が異なる」とありました。
↑画像をネット上でお借りしてきました。
ほかにも、岩場にへばりつくように咲いているイワキンバイ
イワキンバイの横には小さなコメツツジの株も・・・
ウチョウランの蕾もあります
これはコモノギク?
ウバタケニンジンも・・・
岩棚で撮影中のエントツ山さん
昔は笹の間で咲いていたそうですが、そういう株は今ではシカに食べられて、かろうじて岩場で生き残っているようでした。
山仲間の方からお話を聞いてからでも5年以上経ったと思います。
長年の夢が叶った一瞬でした。
keitannさん、お久しぶりです
ササ百合、イチゲ逢えんかったなあ
来年行けるかどうか
先週金曜日半ば無理くり退院しました
宣言通りお腹の水もなくなりOPも三回で無事終了
質は今日難病手続きをしてきました
生きることを選んだのです
全てを受け入れて新たなスローライフの始まりです
今までは当たり前のように見ていた夜明けを見るのは当たり前だと思っていたのに
世間の猛暑と闘いながら自宅待機してます(な訳ないか)
実は帰るなりハンドル握ってユウスゲ散歩と洒落こみましたよ
運転は私だから主人は乗せたらこっちのものというわけで(笑)
翌日も半日出たので夜は全身吊まくり
少しずつ自分の歩幅で
ゆっくりでいいよね
投稿: misa | 2021-07-26 18:53
misaさん、こんばんは。
御退院おめでとうございます。
家は好きな風に暮らせるのでいいですよね。
私も今年は体も本調子になって、いろいろと好きなことができるように
なりましたよ。考えたら去年はまだまだだったな~と思います。
2年前の8月に矢も楯もたまらなくなって、ハンドルを握って阿讃山脈に
花を見に行ったことを思い出します。きつい薬を飲み始めた日のことでした。
薬の副作用が出始めたら、とても行けなくなると思って、思い切っていってきました。
やっぱりその後は出かけるどころではなくなりました。
でも、花を見て夕焼けを見て、「生きてるんだな~」としみじみ感謝したことは
今でも忘れません。
投稿: keitann | 2021-07-26 22:06