« 3日は孫たちと雲辺寺へ | メイン | 初めての高清水トレイル、その2、最初からワカンを »

2022-01-18

初めての高清水トレイル、その1、アプローチ

今年のお正月休みは3日まででしたが、その後、3連休がありました。

新しい年が明けて1週間も経ったら、今度は本格的な山に行きたくなりますよね。

今期はまだ雪の上を歩いてないな~と思いましたが、四国の山は寒さは十分なんですが、雪は今一つ積もってないみたいです。そうこうするうちに高知の山仲間のAさんから初登りはどちらへ?というお尋ねがありました。

山仲間たちに相談しなければ・・・・

いつも行っている岡山の毛無はもう何度も行ったので新鮮味に欠けるし、あまり行ったことのないコースなら、春にイワウチワを見に行った伯州山方面はどうかしらん?確か高清水トレイルというコースが整備されていましたが、あのあたりなら雪遊びにはもってこいみたいですね。

yamapでこのコースを検索してみると雪はその時点でたくさんありそうです。

ただコース取りをどうするか?

伯州山から人形峠まで歩けるといいのですが、ピストンするには長すぎますね。

Rさんが提案してくれた那岐山も雪はたっぷりありそうだし、広島の比婆山もきっと雪遊びには良いでしょうね。ただ、那岐山も比婆山もちょっと遠いので、高知から来られるAさんが大変かな?

いろいろと相談した結果、高清水トレイルの歩けるところまで行こうとということになりました。

ところが、Pさんが雪山歩きはちょっと無理っぽいらしいです。人形峠行きなら、以前ご夫婦でこの辺をよく歩かれていたというYさんにもお声がけしてみようかと思いつきました。11月にもYさんの奥さんのご仏壇参りに行ってお会いしたばかりですが、時折山にも行かれているようでした。私たちはあのあたりは土地勘があまりないのですが、Yさんは何度も歩かれています。

お声がけしたところ、かなり迷われたようですが、参加しますとの返事をいただきましたので、電話で打ち合わせをしました。すると、人形峠から伯州山まで車2台で行けば縦走できるから縦走しましょうと仰ってくださったのです。登山口への所要時間や車のデポにかかる時間、縦走に要する時間等、すべて記録されていて、ずいぶん助かりました。

山行の予定日は3連休中日の9日としました。天気は曇り時々晴れなのですが、皆の都合など考えると、9日がいちばん良さそうです。

P1091300k

↑展望台直前の雪の斜面の歩きです。

人形峠付近は他人もたくさん歩いていたようですが、ここまで歩く人は少なそうでした。

さて、9日当日は坂出某所に6時半集合です。

高知のAさんが今回も車出しをして下さるそうで、いつもいつもお世話になってばかりです。

瀬戸大橋を渡っているとき、Rさんが「岡山道が通行止めになっているみたい」というので驚きました。というのも、人形峠には高速岡山道経由で行くつもりだし、第一、Yさんとは岡山道の高梁SAで7時半に待ち合わせにしていたのです。慌てて総社のYさんに電話しました。急遽、Yさん宅の近くの場所に待ち合わせを変更して、人形峠へは下道で行くことになりました。

Yさんと合流した後は、先導してくれるYさんの車の後をついていきます。

Yさんご夫婦は私たちが以前ご一緒した時も、岡山県北方面へは下道利用で良く行かれていたので、下道は良くご存じです。

Kimg6921

案の定、赤和瀬渓谷への道に入ると、辺りは雪景色でした。

そして、赤和瀬駐車場は雪かきはちゃんとしてありますが、積雪はこの辺りでも50センチはありますね。

駐車場着は8時50分でした。

Kimg6920

駐車場の周囲は除雪した雪が高く積まれてあります。

イワウチワの時期はほぼ満車だった広い駐車場ですが、この日はたった2台か3台でした。

隣に駐車していた若いカップルにお話を伺うと、今日は行けるところまで行きますとのこと。

装備もきちんとされているので、伯州山よりも西の方まで歩かれるんじゃないかな?と思いました。

Kimg6923

ここにはYさんの車をデポして、Aさんの車で人形峠へ向かうことにしました。

Kimg6924

それにしても伯州山へは春には何度も来ているけど、冬場はこれほど雪深いところなんですね。

Kimg6925

Aさんの車で9時過ぎには赤和瀬駐車場を出発しました。

途中、車道沿いの木々に霧氷がついていて、皆で「山に登るから霧氷が見られるなんてすごい」と言ってましたが「山に入ったら、もっと見られるから」とわざわざ撮影はしませんでした。

私だけは助手席からスマホのカメラで2~3枚撮影しましたが、スギの木立の横の木々には霧氷が着いています。

Kimg6926

前方の木々にも霧氷が・・・・

Kimg6927

人形峠に行くにはいったん国道に出てほんの少し走ったところを右折するそうですが、なるほど国道をほんの数十メートル走ったらすぐに「高清水トレイル」の看板が出ていました。

コメント

こんにちは。この雪道を歩かれるとは本当に健脚ですね。若い頃はスキーで雪道運転などへっちゃらでしたが、最近はスタッドレスタイヤを付けていないので首都圏のドカ雪などがあると閉じこもります。

多摩NTの住人様、こんばんは。

雪道歩行は凸凹が亡くなるので、ある意味楽ですが、私はワカンだったので
足を持ち上げるのに、通常より力が入るのか、翌日はほんの少しだけ筋肉痛が
出てました。
スキーをされていたんですね。
それなら雪道には慣れていらっしゃることでしょうが、スタッドレスでないと
やはり怖いですよね。
私もノーマルタイヤなので、山道は冬場は怖いですが、山仲間の方たちが四駆
&スタッドレスなので、便乗させていただいてます。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ