« 残雪の国見山とフクジュソウお花見、その3、下山は青空に | メイン | 近所の山で春の花の下見 »

2022-03-13

残雪の国見山とフクジュソウお花見、その4、フクジュソウ満開

下山したら、さぁ、お花見に行きましょう。

青空が広がって、これならフクジュソウは絶対に全開に違いないです。

2週間前のフクジュソウが雪の中で凍っていた時とは大違いの天気と気温です。

案の定、黄金色に輝いているのが離れたところからでもわかりました。

P3064119

2年前にもこの場所へ来ましたが、その時はちょっと終盤だったような感じでしたが、今回はばっちりでした。

P2231480

↑2年前の同じ場所です。

葉が今回より展開していました。

P3064102

上から眺めた自生地

フクジュソウだけは離れていても、この色は目立ちますね。

P3064094

まさに黄金色・・・・

正しくはシコクフクジュソウということになります。

P3064099

青空背景だと引き立ちます。

P3064103

大きな木の株もとで咲いて・・・・

P3064127

Rさんの撮影風景

P3064110

フクジュソウは気温が低くても陽射しがあれば咲く花だと思っています。

自宅でも育てていますが、観察していると、いったん開花するとそれ以後はお日様の光を1時間浴びただけでも咲くようです。

P3064134

花弁の形が少し違うのもあるようです。

徳島の山間部はシカがいて、普通の花は食べられてしまうのですが、フクジュソウは毒があるので、シカが食べません。なので、フクジュソウとヤマシャクヤクだけは良く増えるのですね。

P3064141

まだ芽吹き前の樹林の中に点々と見える黄色い花・・・

P3064087

ほかにもいつも散策する場所に立ち寄りましたが、今年は相当寒かったようで、シロバナネコノメソウもこの通り、まだ花芽でした。

P3064088

これはアブラチャンかクロモジの芽でしょうかね?

あまり意識せずに撮影しましたが、こういう花芽も春の雰囲気を感じられて大好きです。

P3064089

落合集落でなくとも、祖谷方面のいたるところで、山の斜面に貼りついた集落が見られます。

P3064145

帰りはいつものように大歩危駅前の歩危マートに立ち寄り、固いお豆腐とホウレンソウを買って帰りました。

↑土讃線の列車が丁度ホームから出ていく光景が見られました。

満開のフクジュソウを見られて、ようやく春が来たな~と感じました。

コメント

おはようございます。
凄いですね。きれいですね。白花ネコノメソウ、見てみたいです。
ありがとうございました。

おみやさん、こんばんは。

四国の徳島や高知にはフクジュソウが群生する山が結構あります。
愛媛や香川には咲かないのですけど・・・
石灰岩地を好むようです。
シロバナネコノメソウ、そちらには咲きませんか?
こちらの山の沢沿いなどではよく見かける花ですよ。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ