« 孫とのお花見での散策で、ヒメスミレ、ミツバアケビ、ツツジなど | メイン | 高知で春の散策、その2、イカリソウ散策で見た花・・・ハナイバナやスミレなど »

2022-04-15

高知で春の散策、その1、ヒメイカリソウとバイカイカリソウ

4月の第一週末はRさんもPさんも都合が悪くて、一人で行くならどこがいいかな?と考えていました。

すると高知の山仲間のAさんからイカリソウの画像が送られてきました。

高知では今はイカリソウが見ごろのようです。

ならば、自生の姿を見たことのないヒメイカリソウを見たいものだと思いました。

うまい具合にAさんから連絡があって、4月2日に御一緒していただけることになりました。

そのすぐ後に徳島のHさんからもラインがあり、Hさんもイカリソウを一度見てみたいとのこと。

徳島からはちょっと遠いですが、高知の某所で集合して見てきました。

ヒメイカリソウ…沢山・咲いていました。

P4026098

↑ヒメとつくだけあって、小さめですが、それでも我が家近くの里山で咲くものよりは大きいです。

葉がまだ茶色くて小さいので、咲き始めのようです。

P4026111_2

↑こちらは淡いピンクの色がかかっています。

P4026102

あれ?

撮影中は気づかなかったのですが、もしかして虫がついてる?

P4026117

こちらは真っ白な花。

P4026101

上から見たところで、まさに錨の格好をしてますね。

P3167412

↑こちらは2013年3月に見ているヤチマタイカリソウ。

花だけ見ているとほぼ同じに見えるのですが、葉が違っていて、ヒメイカリソウは2出3葉、ヤチマタイカリソウは3出3葉だそうです。

P4026210

場所を移して、今度はバイカイカリソウを見ます。

距があるヒメイカリソウに対して、バイカイカリソウは距がないので、見分けは簡単です。

P4026213

花の大きさに比して葉は大きいですね。

P4026204

我が家でもバイカイカリソウは育てているのですが、栽培しているものに比べて自生の株は大きいと感じました。

イカリソウが目的の散策は初めてでしたが、この時期はスミレや桜も見ごろで、花散策にはピッタリの時期だと思います。

コメント

おはようございます。家の庭にも白いイカリソウが咲いています。

おみやさん、こんばんは。

イカリソウはものすごく種類が多いそうです。
特に白いイカリソウだけでも、私は今年は3種類見ましたよ。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ