« 孫とのお花見での散策で、イチリンソウ、ジロボウエンゴサク、コスミレなど | メイン | 高知で春の散策、その1、ヒメイカリソウとバイカイカリソウ »

2022-04-14

孫とのお花見での散策で、ヒメスミレ、ミツバアケビ、ツツジなど

山頂周辺に着いたので、お待ちかねのお昼にしました。

麓から歩き始めたのがすでに13時だったので、到着は14時を回っていて、おなかがペコペコです。

食べ終わると、孫たちは遊具のところに走って行って遊び始めたので、私と娘はゆっくりとコーヒーを飲みます。その後私はそのあたりを散策し始めたのですが、近くの枝垂桜の下で、ヒメスミレを見つけました。

P3305968

↑岡山でヒメスミレだと思ったスミレは帰宅してモニターで見るとどうもノジスミレだったようで,(咲き初めで葉が展開してなくてわからなかったのです)正真正銘のヒメスミレはこの日見たのが初めてでした。

しかも綺麗な個体で、撮影しやすくて助かりました。

P3305953

葉の形もヒメスミレで間違いないですね。

生えているところを見ると、どの株も枝垂桜の陰になるところに生えていて、カンカン照りのところは好まないのかもと思いました。

P3305957

辺りにはヤマザクラも咲いていて、それがまた綺麗でした。

P3305965

ヤマザクラの種類は私には区別ができないのですが、白っぽい花です。

P3305961

バックに紫色が見えていて、なんだろうと思ったら・・・・

P3305964

早くもコバノミツバツツジが咲いていたのでした。

コバノミツバツツジはソメイヨシノより少しだけ遅れて咲くように思っています。

P3305963

オンツツジの蕾も見えていて、これは自生なのか植栽なのかちょっとわかりませんでした。

P3305970

咲いているタンポポはカンサイタンポポのようでした。

P3305973

枝垂桜も早くも咲き始めています。

P3305975

平日でしたが、春休みとあってたくさんの親子連れが遊びに来ています。

P3305976

頭上の白い花は真っ白なのでナシの花??

P3305977

この山は車でも登れる山で車道がついているので、車道沿いのソメイヨシノも眺めます。

P3305980

古墳も多く、桜の下に古墳というのはちょっと珍しい眺めかな?

その向こうには普通の住宅もあります。

香川は古くから開けていたらしく、古墳もあちこちにたくさんあります。

P3305984

帰りは、きた道とは違う道で帰りました。

P3305986

レンギョウも見えるので、植栽の木も植わっているのです。

P3305988

モチツツジのフライイングの花も見ました。

私の住んでいるところには咲かないモチツツジです。

P3305995

帰りは嬉しいことにミツバアケビを見かけました。

もう咲いています。

P3305996

ミツバアケビの花って綺麗な花で、庭にちょっと植えてみたい気もしましたが、庭植えにすると暴れそうですね。

P3305999

近くでアケビも見ましたが、こちらはまだ咲いていませんでした。

P3306000

桜の咲く季節によく見かけるお馴染みのクサイチゴもたくさん咲いていて、春だな~としみじみ感じました。孫たちにも草や木の名前を教えたり、なかなか楽しいお花見ができました。

コメント

おはようございます。
アケビの花、まだ見てません。
ナシの花も綺麗ですね。

お孫ちゃんと歩いて登れる山があっていいですね。
里山の花景色はどれもほっとしますね。

>コバノミツバツツジはソメイヨシノより少しだけ遅れて咲くように思っています。

これを聞いて、我が家のミツバツツジ、もしかしたらコバノミツバツツジかもと思いました。
葉の大きさは、今まで気に留めたこともなくて。
ノジスミレとヒメスミレこれも気にしたことがなかったわ。

おみやさん、こんばんは。

アケビの花、まだご覧になってないですか?
こちらではその後、あちこちで見られました。
今日も見かけました。
白いのはナシの花だと思いましたが、公園に植わっているのって珍しいですよね。

keiさん、こんばんは。

香川はおむすびみたいな形をした里山がたくさんあって、子供たちを連れて
登るにはピッタリなんですよ。
確かに高山は危険なところもあったりしますから、子供連れは里山がいちばんですね。
ミツバツツジはいろいろな種類があって、香川の里山に多いのはコバノミツバツツジです。
葉の大きさよりも花の色や咲き方咲く時期などが参考になります。
高山に咲くものとしてはツルギミツバツツジやトサノミツバツツジがあります。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ