2011年7月

2011年7月31日 (日)

この一週間、留守がちだったので、帰宅して畑を見てみると、かなり草が繁っていました。

でも、出かける前にせっせと抜いたいたので、大型の草が繁ってないだけましでしょうか。

福岡にいた娘夫婦は娘婿の転勤で、明日から仙台に住むことになりました。

引越しの荷物も昨日、無事に出したようです。偶然にも仙台に住んでる私の親友のすぐ近くに引っ越すことになったのです。親友には娘夫婦が困ったときにはいつでも相談に乗るからと有難い言葉をいただきました。

P7311106

続きを読む »

先週は北アルプスに行っていたので、庭の記事は一週間おやすみしました。

帰宅は29日の朝で、その日もチョウマメなどがたくさん咲いていたのですが、さすがに山登りの後の洗濯物や後片付けなどが忙しく、今日は久々の更新です。

今朝も6時過ぎに起きて、庭を見回ってみると、ヒマワリ、イタリアンホワイトの花が畑と芝生庭で同時に初花開花となりました。

P7311100

続きを読む »
2011年7月25日 (月)

昨日の夕方、夕食を食べているといきなり激しい雷雨。

雷はそれほどでもなかったですが、雨のほうは、バケツをひっくり返したような雨でした。水遣りした後だったけど。水遣りの必要、なかったですね。

今朝はまだ雨が残っているような空模様ですが、庭に出てみたら、今年お初のチョウマメが咲いていました。

P7255270

続きを読む »
2011年7月23日 (土)
2011年7月22日 (金)
2011年7月21日 (木)

台風が過ぎ去った昨日もすっきりしない空でしたが、今日は昼前からようやく青空が少し見えてきました。

でも、ここ3日間というもの、気温は低めで過ごしやすいです。庭の花たちもほっとしたのではにでしょうか。

一番奥の辺りに置いてあったヤマシャクヤクの鉢を何気なく見てみたら、実が割れ始めていました。

P7215068

続きを読む »