2011年7月

2011年7月 5日 (火)

夕べは激しい雷雨だったのが、今朝は一転、爽やかな天気です。

前線が南に下がったそうで、大陸から乾いた空気が入り込んでいるとか・・。

庭に出てみたら、この前から蕾が膨らんでいたストレプトカーパスの二番花が咲きました。

一番花もまだ綺麗に咲いています。

P7053862

続きを読む »
2011年7月 4日 (月)

昨日は一日、愛媛の山に登ってきました。

初めてのコースで、結構な急登が続いたので、少しだけ筋肉痛が出そうな予感(^_^;

山では幸いなことに雨に降られなかったのですが、逆に自宅辺りは午前中強い雨が降ったそうです。

今日は湿度が高く、午後はかなり気温が上がりそうです。何の風なのか、熱風も吹いているようです。天気図を見てみなければ・・・。

庭では暑さの中、ルリマツリが元気が良いです。

P7043846

続きを読む »
2011年7月 2日 (土)

昨日は朝から激しい雨が降り、終日、曇っていたので久々に気温も30℃まで上がらず、過ごしやすかったのです。こういう日は植え替えには最適なので、まずまずで大きくなったアベルモスクスを畑に地植えし、クロバナオダマキの芽を植え広げして、サキシマフヨウのまだポット上げしてなかった苗をポットに植えつけました。でも、庭仕事はまだ山のようにあって、限りなく続きますが・・・。

先日から花芽があがっていたシャジンらしき株の一番花が咲いてきました。

P7023830_2

続きを読む »
2011年7月 1日 (金)

今日から7月、いよいよ夏本番です。

と言っても、今年は一週間前からすでに夏本番のような暑さが始まっています。

ところが、今朝は朝から激しい雨が降り、今は小止みになっていますが、その雨のおかげでむしむしするものの、幾分過ごしやすい一日となっています。

7月になった途端に、お中元の品が届きますね。そういう我が家も7月4日に配達してくれるよう、手配しているのですが(^_^;

P7013808

続きを読む »