山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2012年3月 | メイン | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月23日 (月)

シンフィアンドラ・ワンネリ

和名はハナブサソウと言うらしいです。

前回、我が家で咲かせたのはなんと6年前の2006年4月です。なんとまぁ、6年ぶりに顔を見せてくれたわけですね。

P4238304

続きを読む »

斑入りアマドコロ

親類にいただいてからもう10年以上になる斑入りアマドコロが今年も忘れずに咲いてくれました。

P4228287

続きを読む »

ティアレア

今年はティアレアの花が絶好調です。

品種名はおそらくティアレア・ニンジャと言うものだと思います。

P4228274

たぶん、7年ほど前に千葉の花友さんにいただいたと記憶しているのですが、かなり前のことで記憶もあやふやに(^_^;

単独で植えても良いですが、寄せ植えに植えてもかなり良い感じですね。

続きを読む »

2012年4月22日 (日)

4月22日の庭

最近、気温が高い日が続いていたので、庭のほうも開花ラッシュです。

今日は雨との予報でしたが、意外にも雨は午前中で上がったので、あとはずっと庭掃除やら草抜きの続きをしていました。

P4228284

続きを読む »

地エビネ、開花

エビネも今年は特に何もしてないのに、好調です。

野山の花も雨が多いので、今年はずいぶん好調ですが、我が家の地植えの花も同じことがいえるようです。

P4228277

続きを読む »

チョウジソウ

チョウジソウの真っ青な花芽がこの前から目についていたのですが、今日見てみると、咲き始めていました。

P4228255

続きを読む »

ヤマオダマキ、開花

ヤマオダマキが開花していました。

先日から、どうもそれらしき花芽が見えていたので、もしかしたら?とは思っていたのですが、やっぱりヤマオダマキでした。

P4228253

続きを読む »

2012年4月21日 (土)

4月21日の庭

今日は、朝6時半から自宅を出発して、花散策でした。

目いっぱいと言うわけではないですが、帰宅は午後5時半ごろでした。帰ってみると、クレマチスは咲き始めているし、地エビネも一気に咲き始めていました。他にも開花を始めたのがたくさんありますが、ちょっと暗くて撮影が難しかったです。

明日にでももう少しましに撮れたら・・・。

P4218231

続きを読む »

4月20日の庭

ちょっと記事作成を中断して、他のことをやっていたので、日付が変わってしまいました。

ここのところ、お天気がコロコロと変わるので、大変ですね。

今日(20日)も雨かと思いきや、降らずにまずまずの天気だったので、せっせと草抜きの続きをやってました。

P4208151

続きを読む »

2012年4月20日 (金)

青花シャガ

一昨年だったか、どこかの山野草展で持ち帰ってきた青花シャガがいつの間にか咲いていました。

P4208147

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック