2012年6月13日 (水)

ハナショウブ、いろいろ

8日、早朝に東北方面への旅に出かけました。

帰路はいろいろあって、飛行機利用のはずが思いがけず東北新幹線から東海道山陽新幹線を利用して陸路で帰宅しました。

帰宅したのは夜中の12時半でしたが、夫婦とも元気で帰宅しました。

初夏の東北を満喫、先輩方や友人とも楽しい時間を過ごせて、また一つ思い出ができました。

帰宅して、今朝、庭を見まわしましたら、留守中に結構な雨が降ったのか、庭はしっとりと濡れていました。でも、今日は強烈な日差しが復活しています。

P6130866

ハナショウブはこれですべての種類が開花したようですね。

先ずは出かける前には咲いてなかった淡いブルーの花です。上品な色合いですね。

P6130867
白い花菖蒲も咲きあがっていました。

これは友鶴と言う品種みたいです。

P6130868
もう1種類のほうの白花です。

これはまだ名前は調べていません。

P6130865
こちらは青い花です。

結局、6箱のトロ箱の内訳は青花が2箱、白花が2箱、黄色が1箱、淡いブルーが1箱と言う内訳でした。

もう1種類の青花は、今日は綺麗に開いたのがなかったので、明日にでもアップします。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29230503

ハナショウブ、いろいろを参照しているブログ:

コメント