山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2月5日の庭 | メイン | 2月6日の庭 »

2013年2月 6日 (水)

マンサクとアオモジ

昨日は午後から車で少し出かけてきました。

途中、隣町のJAの産直を覗いてみましたら、春の花木の切り花がいろいろと置いてあって、それもずいぶんお安いので、腕一杯に買い込んできました。

といっても大枝の切り花が200円ぐらいなんです。

このJAでは春先になると、毎年、アオモジの切り花を置いてあるので、それがお目当てでしたが、なんと今年はマンサクの大枝も置P2064395
いてありました。

玄関に飾ったところです。

すぐそばには倉敷で買ってきた貝の上に乗った小さな立ち雛も置いてあります。

玄関も少しは春らしくなったでしょうか。

昨日、帰りに立ち寄った友人宅では、お内裏様だけですが、お雛さまが10組以上も飾られていて圧巻でした。(^_^;

毎年1組ずつ自分のためにお雛様を買い求めたので、20組以上もあるそうです。

その友人宅には 啓翁桜を買い求めて持っていきました。

友人が毎年、玄関にお雛様をたくさん飾るのを知っていたので、桃の代わりに生けてもらおうと思ったのです。

 啓翁桜もコーヒー一杯もしないお値段で大きな枝が売られています。

P2064393
近くから撮影したマンサクとアオモジ・・・。

アオモジの花芽もまだ固いですね。

P2064374
大きくて生けにくいので、外のテーブルの上に花瓶を持ち出して投げ込みます。

冬から春にかけてはツバキ、マンサク、レンギョウ、アオモジ、桜など花木の切り花が多くて、花木の花が好きな私には嬉しい季節です。

昨日は侘助ツバキの大きな枝も格安でしたが、さすがにそんなに買っても大変ですね。

P2064396
夕べは仙台の親友からメールが来て、友人宅のマンサクはまだ花芽も見えないとか・・・。

Dsc_0504
雛と言えば、仙台の娘宅に無事に届いたようで、娘から早速こんな写メが送られてきました。

でも、雛の台が裏になってる(^_^;

赤い紅絹が表のはずなのに、若い人はそんなことがわからないんですね。(^_^;

P2064389
我が家のマンサクは?と思って見てきたら、まだ一輪だけ・・。

でも、これでもちゃんと開花してるようですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/30950315

マンサクとアオモジを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック