山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 5月28日の庭 | メイン | カシワバアジサイ »

2014年5月29日 (木)

6月29日の庭&お出かけで

母の日のプレゼント代わりに、母を岡山の娘宅に一度連れて行ってあげようと、この前から思ってました。娘夫婦が岡山に引っ越してきて1年余り経ちましたが、孫のMちゃんの手術が終わるまでは何となく落ち着かなくて、そういう気分になれなかったのです。

一ヵ月余り前にMちゃんも退院して、もうすっかり普段の生活になっているので、先週にでもと思っていたら、娘と私の都合が合わず今日やっと行ってきました。

P5293313

今日は岡山も気温が上がりそうだったので、蒜山で涼んで来ようと思ったのですが、高原の蒜山ですら日の射している場所は暑いほどでした。

でも、陰に入ると吹く風が爽やかで、さすがに高原ですね。

↑娘とMちゃんと私の3人で乗った観覧車から眺めた蒜山三山です。

今日は大山も少し霞んでました。

P5293318 ↑蒜山の遊園地で、娘と遊ぶMちゃん。

人見知りもそれほどしなくなって、曾おばあちゃんにも少し経つと慣れましたし、私のことはもう覚えてますね。

帰りの車ではほぼ娘が運転してくれえたのですが、私が隣にいても機嫌よくて全然ぐずることなく、お利口さんでした。

P5293284 自宅を8時過ぎに出ましたが、その前に撮影したポレモニウム・サルファートランペットです。

P5293287 バイカウツギ周辺はやっぱり目を惹きます。

P5293289 路地側から撮影したピンクのラシラスです。

これ、地植えにするとずいぶん繁って、植え付けが遅かったのに、今では私の背丈を越してます。

P5293292 ゴテチャの赤もずいぶん目を惹きますね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32274303

6月29日の庭&お出かけでを参照しているブログ:

コメント

こんばんは~
ご無沙汰してます。

母の日のプレゼント、お母様がお元気で羨ましいです。
Mちゃん、すっかり良くなられたようで、良かったですね。
孫ちゃんは可愛いでしょ!
私もヒーヒー言いながらも、元気を貰ってるようで楽しいですよ。(^v^)

庭の草花も一段落して、これから夏に向けての花は少なくなります。
keiちゃんの所は相変わらず賑やかですね。
ポレモニウム・サルファートランペットも変わった花ですね。
ゴデチャの花も懐かしいです。
30度越えの日が続いてるので、きついですね~。^^;

まこさん、こんばんは。

母の日・・・ほんと、この年になっても母親が元気で生きていてくれるなんて
有難いことだと思います。
小さい子を見ていると、ほんと楽しいですね~。
しぐさやいろいろなことが可愛くってね。

私のところも、ちょっと花が一段落したように思うんですが、それでも何かしら
咲きあがってくるので楽しみです。
サルファートランペットはポレモの中では育てやすいほうだと思います。
7月ぐらいまで咲いてくれるのでありがたいですよね。
ゴテチャは仏壇の花としてこの辺りの人が好んで作るのがわかるような気がしました。
他の花が終わった頃に咲いてくれるので、重宝するみたいです。
昨日は山も暑かったですが、今日は曇っていたので、久々、過ごしやすかったですね。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック