2014年9月

2014年9月 3日 (水)
2014年9月 2日 (火)

今日は久々に晴天という予報が出ました。

確かに午前中はお日様も出て、青空が広がったのですが、午後からはやはり曇り空に・・・。

今年はほんとに日照時間が少ないですね。

それでも、朝のうちにちょっとした用事で郊外に出かけたら、田んぼでは稲穂が黄色く色付いたり、実ったりしていました。

そういえば、主人が知人に頼んでいた5袋の新米のうち、3袋が今朝は届きました。近いうちに精米しに行き、娘一家のところに持って行ってやるとしましょう。

P9029697

続きを読む »

ニカンドラは去年、海辺の町の花友さんにいただいたような?

その種がこぼれて出てきたのか?それとも今年も新たに苗をいただいたのだったか?

そのうえ、こぼれ種からのような株が花を咲かせました。

ただし、ニカンドラは午前中は綺麗には咲いてなくて、午後から咲く花のようです。

たいていは午前中にカメラを持って庭を見回ることが多いので、なかなか撮影できなかったのですが、今日は久々に午後にもカメラを持って庭に出ました。

P9029694

続きを読む »
2014年9月 1日 (月)

30日は前の記事にも書いたように、高松のデパートに友人の娘さんの結婚のお祝いを買いに出かけたのでした。

考えたら、ここ1年ほど高松に行くこともあまりありませんでした。

娘たちが岡山にいるせいで、岡山の街にはちょくちょく行くことがあり、岡山の街は高松より規模が大きいので、いざ買い物となると岡山で済ますということもあるでしょう。

P9019664

続きを読む »

今日から9月です。

学校の新学期も今日から始まるというのに、雨の始まりですね。

9月と言えば秋雨前線が停滞して、結構、雨の降る月ですが、今年は8月後半から秋雨前線のようなものがずっと停滞しているようです。

一昨日は午後から久々に高松の街へ、昨日は愛媛の山へと、連続でお出かけでした。

今朝はゆっくりと言いたいところですが、この後銀行の用事と友人の娘さんが結婚されるので、お祝いを送りに行こうと思います。

P9019637

続きを読む »