2014年12月22日 (月)

12月22日の庭…花友さんと年内最後の顔合わせ

昨日、通販で注文した苗が届いたのは、昨日の記事に書きましたが、花友さんたちに連絡したところ、たまたま今日は病院に通う日のため、取りに見えることになりました。

もう一人の花友さんも時間を合わせて10時ごろに取りに見え、その後、私が育てた花苗を差し上げたり、カタログを見ながらケーキとコーヒーをいただいたりして、花好き同士の会話が弾みました。

Pc227160

帰りに一人の花友さんが、我が家から近くのHCへ半額になった球根を買いに行くというので、私も用土を買うついでに行ってきました。

↑半額になった球根たちです。

あまり今まで市販されてるのを見たことのない球根もあって、半額なら試してみても良いかなと、買い込んできました。カサブランカの球根などなんと1球100円以下になっていて、10年以上前には1000円ぐらいしたことを考えると隔世の感があります。

Pc227155 昨日、ようやく植え替えをしたクリスマスローズの苗で、こちらはセミダブルです。

アネモネ咲きとも言いますね。

Pc227156 黒のダブルの苗です。

どちらもワンコイン丁度。

出始めの頃からすると、ずいぶん求めやすくなりました。

Pc227151 久しぶりにマクロレンズで撮影したセツブンソウの花芽です。

マクロだとはっきりわかりますね。

Pc227153 同じくマクロ撮影のバイカオウレンの花芽。

Pc227154 アネモネの花芽は少し白くなってきたかな?

Pc227159 寒くても水仙だけは次々と咲き進みます。

Pc227157 ロウバイの花芽・・・ますます黄色くなってきました。

年内には間に合わずとも、新年早々に咲いてくれるように願ってます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33097939

12月22日の庭…花友さんと年内最後の顔合わせを参照しているブログ:

コメント