山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

2017年9月26日 (火)

K君の2冊目のフォトブック

昨日の夕方届いたものはもう一つ。

息子のお嫁さんが送ってくれた孫のK君のフォトブックです。

P9262980

支えてやるともうタッチをするようになったようです。

最近の子は早いですね。

P9262981 抱っこひもでK君を抱いている息子。

しっかり育メンになっているようで、良いことです。

10月のお宮参りで、早く抱っこしてやりたいですね。

お花のカレンダー

昨日は午後3時前に実家に行き、弟に用意してもらった書類を受け取って代書屋さんへ。

懸案だった事項が片付いて、少し肩の荷が下りました。

夕方帰宅すると、花友達の方からお花のカレンダーが届いていました。

P9262979

続きを読む »

2017年9月21日 (木)

産着を干す

今日は秋晴れの絶好のお天気です。

朝から掃除だの布団干しだの、衣替えの準備だのをしていますが、ふと思いついてK君のお宮参り用の産着を風に当てています。来月上旬にお宮参りをすることになったのですが、うちの子供たちが着た産着がまだ綺麗に残っていたはず。女の子用の産着はその後、お祭りで着せたり姪っ子たちにも貸して着せたりしたのでシミがひどくて、私がネットで古い産着を買ったのでした。

ところが、男の子の産着はお宮参りぐらいにしか着せないので、少し小さなシミはあったものの、まだ綺麗です。

P9212739

続きを読む »

2017年9月16日 (土)

今日のシロ

孫たちはちょっと早目の3時ごろにやってきました。

我が家へは7月末に来て以来です。

飼い猫のシロは自分が孫たちにとって良い遊び相手であるのを心得ているのか、孫二人がいじり倒しても怒りもせず、されるがままでした。

Kimg0598 シロ・・・えらいね。

いつもご飯のおねだりばかりしているので、こういうときぐらい役に立たないとね。

2017年9月 1日 (金)

K君のフォトブック

昨日の昼間に久々で息子のお嫁さんと電話で話しました。

そのときに孫のK君のフォトブックを作ったのでもうすぐ届くと思いますとのことでしたが、昨日のうちに届きました。

P9011193 ここ半月ほどの画像を見てなかったのですが、2か月近くなると赤ちゃんと言うよりも男の子と言う感じですね。

体重はすでに6キロを越したそうなので、大きめの服や野菜、果物などを送りました。

早く、大きくなったほんもののK君に会いたいものです。

2017年8月24日 (木)

今日も熱風が吹きました

朝から夕方まで雲一つない青空が広がりました。

朝から銀行の用事があって、昼ぐらいまでかかりましたが、午後から今度は高松方面へお出かけでした。

ちょっとバタバタしたので、カメラを持っていません。

なので、かなり前に撮りましたが、高松港付近の夕暮れの写真を・・。

P7271181

続きを読む »

2017年8月22日 (火)

夜のシロ

去年は夏に風邪をひいてしまい、2週間ほども治らず苦労しました。

今年は去年以上に猛暑なので、8月に入ってからは夜はエアコンを入れた部屋で寝ています。室温27℃に設定して、寝ている間に寒くて目を覚ますことのないように・・・。

ネコのシロも夜は私と一緒にエアコンを入れた部屋で眠るのですが、最近は学習したようで夜8時過ぎると、その部屋で勝手に寝ています。

P8222127

続きを読む »

2017年8月19日 (土)

座敷で寛ぐ

今週に入ってから暑い日が続いています。

今日も朝から夕方までほぼ曇ることのない一日でした。

おかげで水やりがここにきて結構多変です。

今日は特に予定のない一日だったので、朝食が済んだ後、座敷でコーヒーを飲みながらしばらくごろごろとしていました。

我が家ではエアコンを入れてないときは座敷がいちばん涼しいです。

夏の間はふだんは海のある北側から風が吹いてきますが、今日はどういうわけか南側から風が入ってきました。

P8192017

続きを読む »

2017年8月 8日 (火)

シロの居場所

我が家のシロは家じゅうでいちばんよい居場所を知っています。

冬は暖かい場所、夏は涼しい場所…台風が来ていた昨日はさすがに屋外ではおれなかったようで、パソ部屋のピアノの椅子の上でした。

P8071669siro_2

続きを読む »

2017年8月 7日 (月)

台風の日

迷走台風の5号がとうとう昨夜辺りから近づいてきて、今では室戸をかすめて徳島の南岸を進んでいるようです。

この分だと和歌山に上陸する可能性が大ですね。

主人は台風にもかかわらず、昼前に出かけましたが、私は今のところのんびりと自宅待機です。

昨日までの暑さが嘘のように、気温も27度ほどと涼しいです。昨日は何とこの辺りは38℃ぐらいまで上がったようです。体温より気温のほうが高いというのはちょっと辛すぎるかも・・・

P8071660

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック