山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

2016年8月12日 (金)

芝生で水遊び

今日のお昼頃から娘一家が来ているので、何かと大変です。

尋常ではない暑さに、小さなビニールプールでも買ってきて遊ばせてやろうかと思っていたら、主人が倉庫から大きなバケツ?を持ち出してきました。

3歳の子なら十分に浸かれる大きさです。

P8127844

続きを読む »

2016年8月 9日 (火)

川遊び&温泉

高松で一人暮らしをしている末っ子が7日~8日と珍しく泊りがけで来ていたので、昨日は末っ子の運転教習と称して、主人、私、末っ子の3人で岡山へ。娘も2人の小さい子供の世話ばかりで煮詰まっているだろうし、上の孫を車に乗せて岡山の温泉を目指しました。

P8087430

続きを読む »

2016年8月 7日 (日)

文庫本

昨日も暑かったですが、午後3時ごろまでは自宅にいて、その後買い物に。

日曜日は近くのショッピングセンターは混むので、あまり近寄らないことにしてるのですが、文庫本が買いたくて、そのショッピングセンターへ足を向けました。

全国展開している大手書店が入ってますので・・

P8077421

続きを読む »

2016年8月 6日 (土)

パラソルが壊れたので・・

去年まで芝生庭で愛用していた白い帆布のパラソルが壊れました。

約10年は愛用したので仕方ないですが、まだ代わりのを買ってないので、しばらくは夏の戸外でお茶するときは庭のテラスのほうで・・。

P8067390

続きを読む »

2016年8月 5日 (金)

ようやくスダレを吊るす

いつも出入りする場所になっているテラスは西側に向いています。

真夏は西日が照り付けるので、見るだけでも暑いので、この前から主人に「スダレは?」と言っていたところ、昨日夕方に帰宅したら吊るしてありました。

P8057351

続きを読む »

2016年8月 4日 (木)

8月4日の庭…座敷で文庫本

今朝はお寺さんんに朝9時から来ていただくよう、頼んでいました。

正解でした。というのも、今日はとても暑い一日で、私が思うには今年最高の暑さでしたから・・。

10時半には法要も盂蘭盆会のお経も上げていただき、今夏も無事に仏事を営むことができました。

P8047324 

続きを読む »

2016年8月 2日 (火)

実家に行く途中で

昨日は午後から一週間ぶりで実家の畑に行ってきました。

雨がながらく降ってないため、草抜きはできませんが、キュウリやナスに少しでも水やりをと思ったのです。たぶん母や弟が私の代わりにやってくれているとは思いましたが・・。

P8017235

続きを読む »

2016年7月27日 (水)

アンパンマントロッコ列車に

予報では曇り時々晴れと言ってましたが、どうしてどうして、曇っていたのは朝のほんのひと時だけで、その後は青空でした。

この前から上の孫をアンパンマン列車に乗せてやろうと思っていたのですが、やっと実現しました。

まずは最寄りの無人駅から普通電車で多度津駅へ。ここで土讃線から予讃線に乗り換えますが、乗り換えの時間が20分以上あるので、この時間を利用して本日のアンパンマン列車の予約ができるかどうか駅で調べてもらいました。

Kimg0055

続きを読む »

2016年7月23日 (土)

迎え花

P7236995

昨日、お客様をお迎えするための花を産直に買いに行ってきたのですが、もう女郎花やリンドウなど秋の花が出てるんですね。

昔買い求めた大ぶりの籠があったので玄関に置いてみました。

続きを読む »

2016年7月20日 (水)

今日もねむりこけてる・・・

P7206963

最近のシロはテラスのテーブルの上で寝るのが日課みたいで・・・

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック