芝生で水遊び
今日のお昼頃から娘一家が来ているので、何かと大変です。
尋常ではない暑さに、小さなビニールプールでも買ってきて遊ばせてやろうかと思っていたら、主人が倉庫から大きなバケツ?を持ち出してきました。
3歳の子なら十分に浸かれる大きさです。
今日のお昼頃から娘一家が来ているので、何かと大変です。
尋常ではない暑さに、小さなビニールプールでも買ってきて遊ばせてやろうかと思っていたら、主人が倉庫から大きなバケツ?を持ち出してきました。
3歳の子なら十分に浸かれる大きさです。
高松で一人暮らしをしている末っ子が7日~8日と珍しく泊りがけで来ていたので、昨日は末っ子の運転教習と称して、主人、私、末っ子の3人で岡山へ。娘も2人の小さい子供の世話ばかりで煮詰まっているだろうし、上の孫を車に乗せて岡山の温泉を目指しました。
昨日も暑かったですが、午後3時ごろまでは自宅にいて、その後買い物に。
日曜日は近くのショッピングセンターは混むので、あまり近寄らないことにしてるのですが、文庫本が買いたくて、そのショッピングセンターへ足を向けました。
全国展開している大手書店が入ってますので・・
いつも出入りする場所になっているテラスは西側に向いています。
真夏は西日が照り付けるので、見るだけでも暑いので、この前から主人に「スダレは?」と言っていたところ、昨日夕方に帰宅したら吊るしてありました。
今朝はお寺さんんに朝9時から来ていただくよう、頼んでいました。
正解でした。というのも、今日はとても暑い一日で、私が思うには今年最高の暑さでしたから・・。
10時半には法要も盂蘭盆会のお経も上げていただき、今夏も無事に仏事を営むことができました。
昨日は午後から一週間ぶりで実家の畑に行ってきました。
雨がながらく降ってないため、草抜きはできませんが、キュウリやナスに少しでも水やりをと思ったのです。たぶん母や弟が私の代わりにやってくれているとは思いましたが・・。
予報では曇り時々晴れと言ってましたが、どうしてどうして、曇っていたのは朝のほんのひと時だけで、その後は青空でした。
この前から上の孫をアンパンマン列車に乗せてやろうと思っていたのですが、やっと実現しました。
まずは最寄りの無人駅から普通電車で多度津駅へ。ここで土讃線から予讃線に乗り換えますが、乗り換えの時間が20分以上あるので、この時間を利用して本日のアンパンマン列車の予約ができるかどうか駅で調べてもらいました。
最近のコメント