産直近くで
病院が思いのほか早く終わり、9時半には自由の身となったので、ついでに産直に車を走らせました。
火曜日はお米が安い日だそうで、車はいっぱいでしたが、1週間分の野菜を買い込みます。
あ、我が家のお米は新米が一昨日、早くも農家さんから直で入りましたが、この前買ってあった5キロの袋があるので、それを食べてからですかね。
病院が思いのほか早く終わり、9時半には自由の身となったので、ついでに産直に車を走らせました。
火曜日はお米が安い日だそうで、車はいっぱいでしたが、1週間分の野菜を買い込みます。
あ、我が家のお米は新米が一昨日、早くも農家さんから直で入りましたが、この前買ってあった5キロの袋があるので、それを食べてからですかね。
昨日は曇り空でしたが、標高差1000mの徳島の山に登ってきました。
標高100m程度から登ったので、最初は暑くて汗だらだらでしたが、半分ぐらいまで登るとじっとしてる分には暑くないです。山頂ではじっとしていると汗が冷えて肌寒いぐらいでした。
低山用の靴で登りましたが、道がこなれた道なので、今回は膝も痛くならず快調でした。
今日は雨がひどかったので、午前中は庭掃除もできず、ちょっとTVを見ていたら、讃岐うどん特集のような番組をしてました。見ていたらうどんが食べたくなって(一昨日もうどんでしたが)主人と一緒に、割合近いうどん屋さんへ。
8月末というのに、猛暑が続いていますが、昨日は標高1700mほどの石鎚山系の山を歩いてきました。
陽射しがきつくて汗はたっぷりかきましたが、瀬戸内海側から吹いてくる風が超涼しくて、生き返りました。
秋の花がもうほとんど咲きあがっていて大喜びしました。
昨夜は久しぶりで末っ子が泊まりました。
その前に孫たちが泊まってシーツを選択して布団も干したと思ったら、今度は末っ子が泊まり、ここのところ何かと忙しいです。さらに来週になったら上の孫だけで泊まりに来る予定で、ばーばは大忙しです。
今日は末っ子と一緒に実家に行ってきました。仕事が忙しかった末っ子はここのところ、実家の仏壇にもおまいりしてなかったからです。母も孫たちがコロナにかかってないかと心配するので、元気な顔を見せてやらなくてはと・・・
お昼を食べた後、実家に行ってきました。
私は例のごとく、畑の草抜きやらでしたが、母はひ孫たちをみて喜びました。
丁度弟のところの姪っ子が臨月で帰ってきているのですが、上のもうすぐ3歳になる女の子とうちの孫たちが仲良く畑で遊びました。
今日は午後から義弟宅へ残暑見舞いを持っていき少し義妹とお喋り。
オミナエシが義妹の庭でいっぱい咲いていたので、増えた株を掘り上げて実家用と我が家用軽株いただいてきました。帰りはその足で実家に行きました。
ついでにタヌキマメを見に行ったら、頭上にエナガが飛んできてしばらく相手をしてくれました。
最近のコメント