« ビオラの蕾 | メイン | 育苗風景 »

2004-11-01

アルプスの乙女??

docu0001_73この画像は○十年前、北アルプス剣岳を望む剣沢で撮ってもらったもの。
大学二年の時の夏合宿だから、考えてみれば若かったなぁ・・。
夜行列車で上野を発ったのか新宿を発ったのか?
ともかく、早朝に富山駅に到着してマスのすしを買ったのだけは憶えてる。

このとき縦走したのは大日岳~薬師岳だが、最初から最後まで快晴に恵まれて
しかもカメラマンは同好会きっての名カメラマンの誉れ高いKさんが同じパーティーだったから
写真もいっぱい残っていて、そのぶん、記憶も鮮明だ。

この剣沢は夏にも残る雪渓のおかげで水も豊富で、東京から食料として持参したソウメンを
ゆでて食べたのだけど、パーティーの皆には大好評だった。
「さすが讃岐うどんの本場出身だけのことはある」とリーダーのNさんから変なお褒めの言葉も
いただいたっけ。
こんな理想的なテン場は滅多にないだろうね。眺めはいいし、水は豊富。
ウイスキーだって、万年雪の雪を取って来て、水割りにできるんだよ。

あれから○十年が経ったとは信じ難いけど、人間、死ぬときに、心の中にいくつの情景を
重い浮かべられるかが大切だよっって、言ってくれたのは、誰だったか・・。

顔はさすがにお見せできないのでぼかしてしまいました(^^;)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/177907

アルプスの乙女??を参照しているブログ:

コメント

うっしっし、雪渓になが~い溝掘って、葛餅作って流したっけ。
下で皆、黄な粉の入った皿持って待ってるんだけど、中々落ちてこないんだよ。上の人が先に半分食べてたんだよ。

ソーメン流しもいいだろうね。

予想に反して昨日は朝からお天気ばっちし!
帝釈峡まで秋の紅葉狩り(撮り)、ソーメン滝まで来たところで
雨が落ちだした。
いつも雨具と非常食は持ち歩いているので、雨も気にはならないけど、復路は足元ばかり見て歩いてたよ。

新人の頃の山行きと同じだった。

な、な、なんと山で葛餅まで作って食べてたんですか~?!
それはちと贅沢ってもんでしょう(爆)

因みに jyaiannさんの頃はテントの中では何を飲みました?
私の時代はホワイトかちょっと贅沢したいなってときは角瓶でしたよ。
って、なんかこの前からお酒の話ばかりかいてない?私ってば。
狭い瀬戸内海をはさんでいるだけだと言うのに、なしてこちらは雨でそちらは晴れなんでしょ?
日ごろの行いの違いですかねぇ。

あ、どんな低山でもお互いに非常食と雨具を忘れないのだけは、やっぱり昔取ったなんとやらでしょうかね。

四年間はテント内での飲酒は無理でした。
わずかにリーダーが気付け用のブランデーの小瓶を
忍ばせているくらいでした。

個人で行く時はウイスキーの小瓶を必ず持っていきましたが
今考えてみたらサントリーレッドの250円の安物のウイスキーでした。あの頃はもっと安かったかも・・・

近頃の思い出は、もばしゃんと竜頭の滝へ凍りついた滝を撮りに行った時に、凍りついた滝のツララでオンザロック。
あのウイスキーは美味かったな~。
ちなみにサントリー角瓶でした。

何故だか山で飲む酒は格別な味がしますね。
今じゃ甘党でシュークリームなら5.6個はぺろりと平らげますよ。

お山で飲むコーヒーだって、普通のインスタントでもすごく美味しく感じますよね。
だからお酒もツララのオンザロックなんて最高ですね~。
体育会の山岳部やワンゲルだと、お酒もご法度だったのですね。
百匁ローソクの炎がゆらゆら揺れるテントの中で飲むウイスキーもまた格別でしたよ。

で、シュークリーム5,6個って実話なんですか??
それはまたすさまじい。
一個ぐらいならお相伴しますけど、道理でいつものHNがあの名前だってこと、納得~。(^^;)

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ