« 映画と花 | メイン | 年賀状 »

2004-12-27

黄水仙

dsc000293dsc000279ここ数日、冬らしい気温になってきたようだ。寒いけれど、やっぱりある程度はちゃんと冬がきてくれないと、人間界も困るけど自然界だって困ることがあるんじゃないかな?

節分草も早々と12月中旬には芽を出してしまったんだよ。この分では1月にはきっと咲くんだろうなぁ。今日は良く見てみたら、なんと小さいのも含めると5つも芽が出ていた(^^;) ということはsystemさんに今年の2月に芽が出始めたばかりのをいただいたんだけど、あの鉢に入っていた球根はほとんどが芽だしをしてしまったってこと?10月に植え替えたときに、なんだか小さな芽や根が出てるなぁとは思ったけど、何しろ山野草初心者だからそんなものだと思ってたよ。

畑に出てみると、白い水仙ガリルに混じって、一本だけ黄水仙が咲いていた。この黄水仙もこの辺では昔からよく見かける花だよね。
だけど、例年なら早春に咲くと思うよ。やっぱり、咲くのが早すぎだ。


畑に地植えしたヘリオフィラも花茎が立ち上がって咲き始めそうだし、ダイアンサスもやっぱり花茎が出てるようだ。
矢車草の株元がおかしいから掘ってみたら根きり虫がころっと出てきたし(^^;) 虫がまだいるぐらいだから、やはり暖かいんだろうね。
ビオラの近くに何株か植え込んだ雲南桜草も撮影してよく見てみると、どうやらこれは花芽がついてるようだね。(^O^)

primroseさんちでも同じような状態でしょうか?

画像は右が黄水仙。
左は今朝の雲南桜草だよ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/276208

黄水仙を参照しているブログ:

コメント

そうそう、そうですよ。うちでもまだ蝿がブンブン飛んでいるし、ビニールトンネルに入れっぱなしだったブーママさんのアークトチスもアブラムシがいっぱい。(^ム^)寒くないので朝が楽だけど、こんな風に自然界に与える影響は大きいですよね。

うちのウンナンサクラソウもつぼみみたいなのが見えるんです~。早く咲かないかなぁって、毎日のように覗いてるのよ。楽しみにしてるんですが、雲南の気候って西日本の気候のようですかね。私はまだ用心して霜には当てないように気をつけています。

ヘリオフィラもつぼみは出てないけど、大きくなってます。きっと今年は開花が早いと思うわ。でも他の植物はまだ地植えしてないものがほとんどで、そろそろ定植しなきゃね。アグロステンマとかダイアンサスのいろんな品種、ハナシノブのいろんな品種が地植えを待っています。というか待たせてます。やるのが嫌で一日伸ばしにしてるんですね。

primroseさん、こんばんは。そうそう、今日も年の瀬とは思えないほど暖かくて、車の窓を少し開けて走りましたよ(^^;)
ショックだったのは今年もやっぱりというか、シレネに葉ダニががつき始めたんです。
うちの畑は冬場も暖かくて感想するので、毎年のように葉ダニには悩まされますよ。これだけは仕方なく私も薬剤を使います。
雲南の気候って西日本のような気候なんですか?
それはラッキーだわ。勿論、全部を地植えにするわけではなくて、数に余裕があるのは地植えと鉢植えの両方にします。
ハナシノブも地植えするんですか?私は一度地植えにして、開花目前で枯らしてしまった苦い経験があるので、今年も鉢植えにしようかなと思っていますよ。
なんだか今年は球根もまだ植えてなくて、さすがにあせり気味ですわ。
あと3日お互いに頑張りましょう(^O^)

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ