« 久しぶりの山の空気 | メイン | 雨の後には・・ »

2005-02-18

2000年以前の庭

111711166111620001115_96111311121de-ji-11121de-ji-以前にもどこかに書いたかも知れないけど、私と花のかかわりは小6以来かな?
種まきとなるともっと古くて、小5の春になる。いつから、そしてなぜ、種を買うようになったか、自分でも記憶が定かでない。
両親が父の実家近くに家を建てることになって、その父方の祖母の家に一年少し居候したことがあった。
典型的な讃岐の農家という作りの祖母の家での生活は、まだ農耕用の牛を飼っていたり、お風呂場が母屋とは離れた場所に独立して建っていて、電気がなくてランプの灯りの下でお風呂に入ったり・・。なんだか一昔前の生活で、とても楽しいものだった。その五右衛門風呂のお風呂炊きの当番は勿論私と弟の仕事で、炊きつけにするために裏の10分ほどでいける山に松の枯葉(コクバといってた)を弟と採りに行ったものだっけ。
ともかく、小5の春に何を思ったか、「玉ちしゃ」の種を私は買ってきたのだった。
それをいきなり祖母の家の敷地内にあった畑に播こうとして、祖母に止められた。「種を播く時はこんな風に」と祖母はクワで畝を作って、たぶん肥料なども入れて見せてくれたと思う。ともかく私が買ってきたものの、ほぼ祖母が作ったといっていい玉チシャ(今のレタスみたいなもので、今はもうちしゃなんてあまり見かけなくなったね、こちらでは酢味噌和えにして食べてた)はちゃんとできたんだよ。
小6になって新しい家が建った時、今度は種は種でも花の種を買ってきた。「金連花」(ナスタチューム)「千鳥草」(ラークスパー)「ペチュニア」の三種類の種。
金連花はとうとう芽が出なかったけど、千鳥草とペチュニアはとても綺麗に咲いたんだよ。今でもその1m以上にも育ってブルーやピンク、白の花をつけてる千鳥草を思い出せる。それにペチュニアは私と弟の勉強部屋の窓の下に綺麗に咲いた。今みたいにいろいろな品種がなくて、色はピンクと白と紫だけだったと思う。近くには飼い犬の「コロ」がテラスに鎖で繋がれてたっけ。カメラの好きだった父が当時としては珍しいカラーフィルムでこのペチュニアを撮ってくれた写真があったはずだが、・・。
父は山や海、川が大好きで、休みごとにアウトドアライフを満喫していたけど、花を育てるのも好きだったようだ。
私が中学時代には菊を栽培したり、冬にはサイネリアの鉢花を買ってきて玄関に飾ったりしていたのも父だった。
仕事の関係で県立図書館に当時勤務していたので、園芸関係の本などもよく家に持って帰った。
それを私も読んで参考にしては、「年中花の耐えない円形花壇」などというのの図面を書いたのものだったね~。
スイートアリッサム、アルメリアなど見たこともないのに、花の名前だけはそのおかげで覚えたんだよ。

高校時代はバレーボールに熱中し、大学では山に夢中になり、植えるスペースがないので(下宿だから当たり前?)種まきや園芸とは縁のない生活してた。もっとも、山の花をいちばん良く見たのはこの頃だね。
そういえば大学の山の同好会の追い出しコンパで後輩たちが記念にくれたのは花瓶だった。若い頃は花瓶なんてありがたくも何ともなかったのに、今では大枚はたいて花瓶買ってるし(^^;)

結婚直後、半年ほどこの家に義父母と同居したときに、また花を植えられると思ったよ。
その秋に播いたのはピンクのサポナリアだった。これも翌年の春に綺麗に咲いた。
結婚直後の秋にまだ健在だった姑と市の日曜市で買ってきたのはシャクヤクだったけど、これはとうとう咲かずじまい。
その3年後には実家の父も姑も帰らぬ人となった。

30代は子どもが小さかったこともあって、今、花を植えている畑には、野菜を植えていたんだよ。
ジャガイモ、ダイコン、スイカ、サヤエンドウ、ホウレンソウ、サツマイモ・・何でも作ったし、収穫もまあまあだった。
そこに花を植え始めたのは15年程前ぐらいからかなぁ?花を育てる=種を播くだとばかり思ってた。
後は球根を植えるか、親類やご近所から株分けしてもらった花を植えるとかね。

それが何時の間にか種を取り寄せるようになって、この辺りではちょっとだけ珍しい花を育てるようになってしまった。
この前、久しぶりに電話した友人の娘さん(23歳になる)が小学校を卒業するときにお祝いにデージーの寄せ植えを上げたんだったよね、という話に・・。もうその頃は完全に種まきにはまっていて、数十種類の花を種まきしてたから、考えてみれば、種まき園芸も13,4年になるということかなぁ。まだまだ飽きそうもない趣味だよ。

上の画像たちはデジカメ以前のカメラで撮った19995年頃に私が育てていた花たちだよ。
毎年、こうして記録していればよかったなぁと反省しきりです。(^^;) これを見るとクリスマスローズもバイモも10年間私の庭に存在しつづけてくれたんだなぁと思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/364330

2000年以前の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ