ツルニンジンを見に行くその1
今日はようやく予定のない日だ。ほんとは髪をカットしに行かないとやばいのだけれど、山に行きたいという気持ちがうずうずして、どうしようもない。
去年、やっぱりこの時期に、大川山でホトトギスやツルニンジンを見たっけなぁ。
午前中に出かけたかったけど、義妹が来たので、お昼頃出発。
今日は昨日と違って曇っているのでずいぶん涼しい。昨日もお日様が出ていた間は暑かったけど、日が落ちたら、ずいぶん涼しくなったものね。
いつもの山道を車で登る。今日は下ってくる車がやたらと多いと思ったら、どうやら山頂の神社でお祭りがあったらしい。
いつもの場所に車をとめて山靴に履き替える。標高1000m近くはさすがにひんやりとするので、半袖Tシャツの上に長袖シャツを羽織る。
歩き始めた途端にヤマジノホトトギスが足元に咲いている。
去年はこの辺りのホトトギスはもう咲き終わったいたように思う。
シコクママコナもあちこちで咲いている。この山には特にシコクママコナが多いようだ。
ツルニンジンは蕾は見かけるが咲いているのがないなぁと思いながら登る。時期が早かったのか?山では去年と同じ日に来たからといって、同じ花が見られるとは限らない。
また出直しかなぁと思っていたら、登るにつれて咲いている株が出てきた。やった~。開いたばかりの綺麗な花があった。よく見たらあっちにもこっちにも咲いている。
何のことはない。山の秋はやっぱり上から下りて来るんだね。頭ではわかっていても、毎度、そのことを忘れる。(^^;)
こちらはたくさん咲いているところをモニターを上向きにして狙ってみた。この株は咲くのが早かったのかもう種もつけ始めているね。
花は一つ一つ、模様が違っていてそれが楽しい。
この前、近くの低山で見かけたばかりのミヤマウズラが今日も咲いている。曇っているのと、樹林帯で咲いているのとで、どうしてもフラッシュが光ってしまう。
keiちゃん、初めて書き込みです~。
こんなに素敵な野草を見てると何だか自分でもお山を
散策してる気分にさせられます。
ヤマジノホトトギス、ツルニンジン、ミヤマウズラ、どれも
半日陰で咲いてる花ですよね。
とっても静かな花でホッとします~。
ツルニンジンは形や色合いが可愛いいね、実物が見られたらもっといいなぁ~。^こ^)
投稿: matiko | 2005-08-29 20:26
matikoさん、こんばんは~。拙いブログにようこそお出でくださいました。
野草を育てるのは楽しみあり苦しみありですが、野草を見て歩くのはもっと楽しいものですよ。毎年、見て歩いていると、もうそろそろあの山にはあれが咲いてる頃だなぁなどと思い、そわそわします。私の次回の花散策はアサマリンドウやセンブリがお目当てかなぁ。あ、でもその前にも剣山や石鎚方面にも登りたいし・・。山に登ることを考えるときりがないですね。
蝶豆の種、しっかりキープしときますからお楽しみに。
そちらでも山野草仲間を作って、是非、野草散策してくださいませ~。
投稿: keitann | 2005-08-29 23:20