« ツルニンジンを見に行くその1 | メイン | ショウジョウソウ、色づく »

2005-08-29

ツルニンジンを見に行くその2

この辺りは初夏にはオンツツジが咲いていた場所で、下にはヤブレガサが群生しているところだ。ヤブレガサは花をつけていたが、そろそろ花も終わりと言うところか?

DSC00202yaburegasa そのヤブレガサの花茎にツルニンジンが絡まっているんだよ。

この辺りはいろいろな山の花が見られる場所になっている。道も広くて、階段状になっていることを除けば、とても快適な道だ。

dsc00215 樹林の中になにやら見慣れた葉っぱが・・。どうやらツクバネソウらしいが花後で、この赤いのは何になるんだろう?それにしてもツクバネソウの花ってとても地味で、咲いてても気付かないような花だけど、花後が目立つのはマムシグサなんかと同じだね~。

dsc00238 道を登りきって、神社のすぐしたの遊歩道に出た。今日は以前歩いた遊歩道はやめにする。どうもこの前、この道でヘビを見たのが、まだ引っかかってるようだ。

神社の下の道沿いにはママコノシリヌグイが咲いていた。花は可愛いのに、茎に棘が生えているために、こんなとんでもない名前をつけられてしまって、可愛そうな花だね。

よく似たミゾソバは沢の近くで咲くが、こちらは乾燥したところで見かけるね。

dsc00244 シコクママコナは最初からずっと途切れることなく咲いているが、神社の下、展望台の近くでは群生が見事だった。

ピンクと黄色の可愛い配色の花だよ。私がカメラで撮影していると、お祭りがあったらしい神社からお爺さんが下りてきて「こんな小さい花を撮ってるんやなぁ」と話しかけられた。山のお年寄りから見ると、きっと酔狂な人間に見えるに違いない(^^;)

dsc00247 これも展望台近くで咲いていたオトコエシ。遠くで見たときにはてっきりヒヨドリバナだと思ったが、近づくとオトコエシだった。今年お初だね。

dsc00251 そしてこれもずっと咲いているヒメキンミズヒキ。うちの畑で咲いている普通のキンミズヒキと比べると花弁が細く全体に華奢だ。

山で見るといかにも秋らしい。

dsc00257 キャンプ場の辺りではオヤマボクチの姿が目を引いた。花はまだ咲いてなくて、これは蕾。

これは去年も見かけたが、やっぱり咲いてなかったように思う。

一度、咲いているところを見てみたいものだね。

dsc00262 これも山でよく見かけるアカソかなぁ。やさしい色の花が素敵だ。

他にはダイコンソウ、クズの花、リョウブの木の花、ノリウツギなどを見かけた。

残念だったのは、去年見かけたアキチョウジとイワタバコが今年は見られなかったことかなぁ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/859286

ツルニンジンを見に行くその2を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ