« ダンギク開花 | メイン | 紅白彼岸花。揃い踏み »

2005-09-18

イモムシの季節

9月はバッタやカマキリ、クモもたくさんいるけど、一方で花を食い荒らすイモムシもまた多い。いきなりイモムシ画像を目にして、ひっくり返る肩がいても困るので、まずは綺麗なシュウカイドウ画像をご覧になってください。で・・・・勇気のある方は続きを・・・。

Dsc01213

シュウカイドウは何度も書いたけど、山里の老夫婦にいただいたものです。

我家でも何とか活着して、草丈50センチと低いながらもこんなに綺麗に咲いてくれた。

今年は株が7,8株に増えているので、来年はもっとわさわさと繁ってくれるかも(^_^)

Dsc01206 で、こちらは今、私が躍起になって捕殺しているヨトウムシ。

ヨトウムシは園芸や菜園をする人にとっては、憎まれるべき存在の№Ⅰか№2でしょうね。何しろ、綺麗に咲いた花びらまでムシャムシャと食べるんだから。

これはニコチアナライムグリーンの花びらをほぼ食べ尽くしたところみたい。勿論、この後はご臨終なさいました(^^;)

なんと彼岸花の花びらまでかじっているのも数度目撃しました。その他、西洋朝顔スカーレットオハラが切れ切れになっているので、「やや、変化朝顔がうちにも咲いたか?」と思いきや、それは目撃はしてないけど、ヨトウムシの仕業に違いない。

Dsc01214そして、今朝はなんと、去年種まきして大事に育てている(つもりだった)キクバクワガタの葉っぱまで、こんな黒いイモムシが・・。

これは新手のイモムシで、こんなのは今までに見たことがない。蝶なら少し心が痛いが、これは4,5株しかないキクバクワガタでこれを齧られると大層困るので、畑に強制的に引っ越していただいた。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/874086

イモムシの季節を参照しているブログ:

コメント

キクバクワガタを食った真っ黒い奴は何だろう?
多分ハバチの仲間かな。
けいさんこんばんは
今日は古道を歩いてきました。
仏坂コースで熊野古道 大辺路の難所です。
けいさんの写真や文を見せてもらった影響もあって、今年はアルプスへ行きたかったんだけど結局行けませんでした。

またそのうちに行ける日を夢見て・・・。(=^^=)

housiさん、お久しぶりです。夏ばてはしてませんでしたか?(^^;)
この黒いイモムシ、あまり見ないでしょう?
うちでもこんなのは初めてのような気がします。蝶の食草を調べてみたんですが、クワガタソウの仲間を食草にするのが見つからなかったんです。もしかすると蛾の幼虫かも・・・そうなると私ではお手上げです。
熊野古道・・・名前を聞くだけでも由緒ありそうな道ですね。紀州はほんとになかなか行けないところですが、そのうち是非、行ってみたいですね~。昨日、山仲間の先輩からメールがありまして、11月には京都で5,6人集まることになりましたよ、4年ぶりの京都の紅葉が楽しめるかなぁ。
housiさんも南アルプス・・・山は逃げませんから来年でも再来年でも是非チャレンジなさってください。私だって、まさか、またこんな風に登れるなんて思ってもいませんでしたもの。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ