昨日書いたばかりのシロバナサクラタデ、早速観察してきたよ。
実は、先週、携帯でブログのコメント等をチエックできるように設定したのでした(^^;)
夕方で花が全開してないので、それほど綺麗ではないですね。
ということで、去年と一昨年に撮影したのがあるので、アップします。
花が全開しているとこんな風に桜の花びらみたいな形で開花します。
これは去年の10月1日撮影。
これは一昨年の画像で近くの休耕田に群生していたもの。ところが、その翌年の去年はもう見かけなかった。きっと環境が変わったんだろうなぁ。タデ科は湿っぽい場所を好むものが多いですね。
サクラタデも、近々、観察してきたいもの。
そうそう、私も数年前に近所の田んぼの脇で群生を見たのだけど、次の年はほんの数株・・・そして今はその場所では見る影も無し。
以来ずっと、どこかに生えていないか探しているんだけど。車じゃ無理、歩かないとね。目はいいんですが。
シロバナサクラタデ、私も大好きなタデ科の花です。
まさかそのうち、こんな花まで絶滅危惧種になっちゃうなんて事ないですよね。
ゴジカの種がたくさん採れました。来年は花の落ちた風景が見られそうです。
投稿: noi | 2005-09-20 22:55
絶滅危惧種・・・いや~、もしかしてもしかする?
シロバナサクラタデのほうはともかく、サクラタデなんて、ほんと、滅多に見かけないですものね。
シロバナのほうもnoiさんが書いているように、よほどの大群生でないと車からではわからないでしょうね。
noiさん、もしかして花の好みがワタシと似てる?
ゴジカ、もう種をつけましたか。
うちでは今が花盛りですよ~。
投稿: keitann | 2005-09-21 09:10
ほうほう、これですね!?
って、ウチのはまだ全然咲いてないので比べようが…。
早く咲かないかなぁ…。
近所の川に、とってもキレイなタデが咲いてるんですが、名前がわからない~~。今度アップしたとき、出来れば教えて下さいね!?
リンク有難うございました!!
メールの方も、忘れないようにしなくちゃ~。
投稿: ちゃっぴー | 2005-09-21 15:45
>ちゃっぴーさん
シロバナサクラタデ、種から育てたのかな?
私も一度、種らしきものを採取して播いたことがあるけど、発芽しなかった~。
野草だから、簡単なんだろうと思っていたのにね。もう一度、チャレンジしてみようかなぁ。
タデの仲間で、ごくありきたりのが、去年、中庭に生えてきたので、抜かずにいたら、今年はすごいことになってます。
とっても綺麗なタデってサクラタデかな?
私も近々、サクラタデを見てくるつもりなので、比べてください。サクラタデのほうは自生している場所がうちから車で30分はかかるので、ちょっと見てくると言うわけにはいかないので、10月に入ってからかな?
メール、花が咲く4月までだったら、いつでもいいですよ~。
投稿: keitann | 2005-09-22 09:59