« 竜王山花散策、2 | メイン | 竜王山花散策、4 »

2005-10-20

竜王山花散策、3

5合目も過ぎて、7合目に差しかかろうかというとき、山道から少し離れたところになにやら紫色の花が咲いている。足元が悪いので、簡単には近づけないが、Rさんがストックを持っているので、先にそのお花を確認してくれた。遠目にはブッドレアにそっくりだが・・・。

Dsc00791_1

近付いてみるとこんな花。ブッドレアはそれほどまじまじと見たことがないが、良く似ている。しかし、こんな山奥に園芸種が咲いているとも思えないし・・。

Dsc00792_1 全体像はこんな感じ。葉や樹形もなんとなくブッドレアに似ている。

今日になって樹木の本で調べたら、フジウツギという木らしい。

そして、驚くことに・・・・、。ネットでフジウツギと検索すると、フジウツギは絶滅危惧種扱いに近く、しかもフジウツギ=ブッドレアだと言う。なんと、ブッドレアなどというハイカラな名前がついているので、外来の園芸種だとばかり思っていたワタシ・・。それに、今、思い出したけど、そういえば、この木、実家に確か植わっているような?う~~む、蝶を呼ぶ木は日本に自生するんだ~。

Dsc00770_1 このマムシグサはなんと言ってもインパクトがある。花はちょっと不気味な地味な花だけど、秋になると実が真っ赤に色づいてとても目立つ。しかもここのは草丈1mはあろうかという大きさだ。

この辺りを登りつめると、上のほうが明るくなっており、尾根に出るのがわかる。そろそろお目当のアサマリンドウも咲いているよ。ジグザグの道を詰めると、思った通りそこは尾根。どっちを向いているかわからないような道標が一つ置かれている。

ここで少しだけ休憩を取る。真夏と違って、のども渇かないけど、一応、持参のお茶で口を湿らす。

ここで右に折れて後は尾根歩きだ。道はここからは再び雑木林の中を通る。

日が射しているので、シロヨメナだかイナカギクだか、白いキク科の花が咲いている。そして足元にはアサマリンドウがいくつも見える。

Dsc00799 お天気がいいはずなのに、何故かどの花も開いてない。もともとあまり開かないリンドウだけど、今日みたいに快晴の日でもこんなだね。

この辺りで8合目かな。

少し歩いていくと、いよいよ去年センブリを見かけた辺りだね。

Dsc00811 先に見つけてくれたのはRさんだった。去年はそれでもももう少し大きい株だったと思うが、今年のセンブリはずいぶんおちびさんばかり。草丈5センチや10センチで花をつけている様子は、いじらしいばかり。

数も結局、去年と同じぐらいあったかなぁ。

アサマリンドウとセンブリが交互に咲く花の小道を抜けたら、最後のきつい階段の登り。息を切らしながら50m弱を登りきったら、そこがピークだよ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/909515

竜王山花散策、3を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ