« 紅葉と瀬戸大橋 | メイン | 今日から師走 »

2005-11-30

セツブンソウに芽が!!

先日、花友さんのSさんから苗の箱が届いた。

Sさんは珍しい花を種から育ててらっしゃるので、いただく苗は見るのも聞くのも初めてというものが多い。

で、今回は中にセツブンソウの鉢植えが混じっていた。といっても地上部は何もなくて、ラベルでそれとわかるだけ。セツブンソウは今までにも種を1回、開花直前の苗を1回いただいていて、その開花した花から採取した種が今年の春は発芽したのだった。

だのに、またセツブンソウをいただいたわと思ったら、どうやら送る相手を間違えたらしい。

という訳で、このセツブンソウはお預かりしているポットなんですが、今朝、もう一度確認したら・・・。

Dsc00392

↑画像中央部にU型の芽出ししているのがおわかりでしょうか。

セツブンソウは名の通り、節分ごろから、他の花に先駆けて、春一番に咲く花だけど、それにしても芽を出すのが早すぎるんじゃないの?

これは預かっている株なのに、あんまり早く咲くとまずいな~と思って、去年の画像を検索してみた。

そうしたら、出てきたよ。

Dsc00015_1 これ、去年の12月17日の画像です。

葉っぱもぼちぼち出てますね。

ってことは、明日は12月だからあと半月経てば、この状態でもおかしくないですね。

う~~ん、それにしても今年の春に発芽した、私のセツブンソウはどうなってるんだろ?と思って、鉢を探って見ました。

ありました。小さな小さな球根が根を出していました。ほっ・・・。

地上部がなくなるものは、出てくるまでいつもはらはらドキドキです。

Dsc00086 因みにセツブンソウは開花するとこんな花です。

花径わずか二センチあるかないかという小さな花ですが、透き通ったような花びらは早春にぴったり。

このセツブンソウ、種まきから開花までに4年近くかかるのです。自分で種を播いて、開花まで至れば感激もひとしおですね。これに近いのがクリスマスローズの開花。

種まきから開花までやはり3年はかかりますね。うちでも、3,4年前のこぼれ種からのクリスマスローズが、いよいよ今年は開花しそうです

Dsc00379 庭ではマンリョウも赤く色付いてきました。

咲いている花だけ見ると、気分はセツブンソウやクリスマスローズの花咲く新年に飛びそうですが、その前に大掃除大掃除と・・・。

コメント

keitann様 こんばんは
今日も朝から些細な野暮用があり、随分時間が遅くなってしまいました。
少々お疲れ気味になってしまいました。
嫁に出た長女がそう遠くないところに住んでいるのですが、それの相談事でした。
ついでに孫を抱いて、公園を30分ほど歩いてきました。
もう、紅葉と黄葉の真っ盛りは過ぎましたね。
地面にはいろいろな木の葉が散り敷き、これも面白い眺めでした。

さて、セツブンソウですが、いい物をやって見えますね。
花の姿を拝見すると、それなりに野趣も残り、keitann様がその道の手だれであることが窺われます。
土は粗めのものがいいのでしょうかね。
小生はセツブンソウの栽培はやりませんが、今年の晩春にこれの種を自生地から取ってきて保存してあり、忘れてしまっていました。
今日見ると、どうやら黴させてしまったようです。

クリスマスローズもそれほどのことをして見えたのですね。
これは驚きました。

マンリョウの実もいよいよ赤みを増してきましたね。

ぶちょうほう様、おはようございます。
娘さんが嫁いでも、親の心配がまるっきりなくなるわけではないのですね。先日きていた友人も、結婚させた娘さんが夫婦喧嘩をしたそうで、自分の家の心配事に加えて余分な心配が増えるのよ、といってました。
あの写真で見せていただいたお孫さんを抱っこして公園をお散歩でしたか。いいですね。野山の好きなおじいちゃんの薫風を受けて、お孫さんも将来はアウトドア派になるかなぁ?
セツブンソウは山野草ですから、土は鹿沼や軽石などの粗い用土がいいようですね。
種は採取後直ぐに播きます。乾燥してしまわないない程度に水遣りをして、全日陰で管理すれば、翌年の3月頃に発芽するようです。
クリスマスローズはわざわざ種まきしたことはないのですが、たまたま条件が整った年だと、やはり開花一年後ぐらいに株の周囲に発芽します。それを鉢に上げて育てただけですので、どうということはないのです。
マンリョウだけは、鳥の落し物で、庭のあちこちに植えもしないのに、いっぱい出てきます。

御礼!
keitann様 ありがとうございます。
「キッコウヒイラギ」で良さそうですね。
そう決めちゃいましょう。
まずは御礼まで。

また後で来ます。

キッコウヒイラギで合ってたのですか?
良かったですね~。

それでは、そちらのほうに参りますね。

こんにちは、三太郎です。
セツブンソウの花は美しいですねえ。
でも種蒔きから4年もかかるんですねえ・・・
それでも花を見ると蒔いてみたくなります。
もし来春、種が採れましたらお願いします(^^)

三太郎さん、こんにちは。
ちょっとバタバタしていて、お返事が遅くなりました。
セツブンソウの花はご覧になったことはありますか?画像だと花は大きそうですが、自生地に行くとびっくりするほど小さい花が無数に咲いていて、私は初めてこの花を岡山の自生地で見たときは驚きました。
一応、今年の春に初めて種から発芽したものと、既に開花するほど育っている球根が植わった鉢と2つあるのですが、開花予想株のほうは無事に夏を乗り切ったかなぁ?
無事に乗り切って、うまく開花したら、種を採取しときます。何しろ、5月以降は地上部が消えるので、発芽してくるまでなんともいえないのですよ(^^;)

セツブンソウ、本物はまだ見たことないんですよ。
無事花が咲くことをお祈りしております(^^)

関東でしたら両神山?だかに自生するそうですね。でも、花の時期はすごく混みあうとか。
自分もそうだから言えないですが、割合簡単に受ける場所だと、どこも花の時期はすごいそうですね。
では、来年のお楽しみということで・・。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ