« 赤と白 | メイン | 海辺の夕日 »

2005-11-25

苗の一部

今日も銀行などに用事があったけど、早めに済ませて、午後3時ごろからはしばらくしてなかった苗の手入れを。

何しろ、足を傷めたもので、直後は畑に出られるような状態ではなかった。

今日はそれでも普段の3分の2ぐらいのペースで歩くことも出来るようになり、少しぐらいは作業もできそうだったので・・。

先ずは先日、鬼無で買ってきたミツマタを植え付ける。ミツマタは植木屋さんで聞いたら、やはり根が浅いのだそうだ。この前植え付けていた場所は、もともとは粘土質の場所なので、根が張れなかったのかも知れない。今回はスコップで深めの穴を掘って、腐葉土などを入れて植え付けたが、ついてくれるかな?

Dsc01450

↑はアッキーさんにバックしてもらったリシリヒナゲシの種からの発芽。

二芽だけ発芽したのだが、今のところ、元気よく育っている。アッキーさん、一旦差し上げたものをまたバックしてもらったりしてごめんね。おかげで来年もリシリヒナゲシの花が見られそうですよ。植え替えはもう少し様子を見てからかなぁ。何しろ寒さには強いので、今からは楽に育つはず。

Dsc01382 こちらはなんと、ゲラニウムだとばかり思って、種を取り寄せて育てていたら、ゲラニウムならぬゼラニウムだったという・・。(^^;)

赤い花が咲くゲラニウムなんて、なんか変だなあとは思ったのよ。あ・・・・、ゼラニウムならその辺で一枝もらって、適当に挿して置けば間単についたものを。

だけど、この葉っぱも紅葉している。

Dsc01467 同じように見えるかも知れないけど、こちらは去年秋の種まきのツボサンゴ。このツボサンゴも綺麗に葉っぱが紅葉してきたね。

ゲラニウムもやっぱり同じように紅葉し始めている。

Dsc01452 去年買った種なので、期限切れにならないうちに播いてしまおうと慌てて10月末に播いたルピナスの芽。うまく発芽してきたが、今日はポット上げする予定だったのに、夕方来客があって、出来なかった。

Dsc01453 こちらは私が初夏の開花を心待ちにしている、マウンテンフロックスの苗。一昨日、友人にかなり持って却ってもらったが、それでもまだ50本ほどの苗がある。群生させたら見事だろうなぁと楽しみ。

Dsc01465 そして、今日はビオラベビーレモンイエローが開花した。初花だというのに、虫に食べられたか、穴が開いているよ。

今日の残りの作業は、ビオラ、ビスカリア、ネモフィラ、シレネサクラコマチなどの定植とビオラ3種のポット上げ。

だけど、まだまだ作業がいっぱい残っているなぁ。12月前半までかかりそうかな?

コメント

ゲラニウムがゼラニウム? なんというミスなんでしょう。それはちょっと、とほほな気分ですよね。
私も明日は、庭仕事に精を出さなくっちゃ。

keitannさん、また、お願いが。
シロヤマブキ、種いただけませんか?他の方に頂いたの、失敗したんです。ふた月経ってるのに芽が出てこないんですよ。


noiさん、そうなんですよ。ゼラニウムとゲラニウムじゃ大きい違いですよね。

昔はうちにも朱色のゼラニウムがあったんですが、花は綺麗だけどあの香りがどうも好きになれませんでした。

シロヤマブキ、種といわず、苗で送りましょうか?

うれしいです。
では、お言葉に甘えて、苗で。お手数かけます。keitannさんの負担にならない方法でお願いしますね。

エキウムがほうれん草のように大きくなっていたので、やっと半分ほどを庭に植えましたよ。

ビックリしました。
リシリヒナゲシがこんなに大きくなってるなんて。
ウチは、コレよりもまだ小さいです。日照不足ですかねぇ。
ちょっと心配になってきました。なんとか元気に育ってほしいです。

>noiさん
おはようございます。シロヤマブキの件、了解しました。とても強い植物なので、少々手荒に扱ってもちゃんと育ちますよ。
もしかしたら発送が12月になるかも知れませんが、気長に待ってくださいね。
エキウムはうちでも春にこぼれた種からのが、あちこちで咲いてて、すごく大きい株になっていて、かわいそうですがかなり抜きましたよ。

>アッキーさん
いや~。そんなに大きいわけではないですよ。
マクロ撮影しているので、大きそうに見えますが、だいたいが小さい花ですので・・。
私のとこ路ではもう少ししたら植え替えるつもりです。ケシの仲間は根をいじるとダメなので、植え替えの際は根を傷めないように、すっぽりと土ごと植え替えてくださいね。用土は軽石とか鹿沼土に、ピートモスを少し混ぜるといいです。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ