« 雪と紅葉 | メイン | フェイジョアの実を見っけ »

2005-12-07

アウトドアのメッカ、大歩危

R32号に戻って、しばらくは高知に向かって走ります。

やがて小歩危にさしかかります。大歩危小歩危は吉野川沿いの渓谷で、かなり有名な景勝地になっています。

Dsc00131 ここ最近、高知に行くには高速を利用することが多くなって、大歩危小歩危を通ることも少なくなってきました。

御蕎麦やさんやカフェ、アウトドアショップ、コンビニが集まった集合施設が見えたので、時間も時間だし、ここで景色を楽しんで引き返すことにしました。

↑画像は、丁度、川をはさんだ対岸を走っているJR土讃線。土讃線はここでは吉野川右岸を走っています。私はこの土讃線には小6のときの高知への修学旅行以来、一度も乗っていません。どうしても車のほうが便利がいいので、高知に行くときは車です。

Dsc00135 コンビニでコーヒーを買って、熱いコーヒーを飲みながら吉野川を眺めます。カフェが生憎と定休日だったのですが、カフェは眺めの良い場所にあるので、渓流を眺めながらのコーヒーはさぞ美味しいでしょう。

↑画像は川べりを眺められる場所を探して撮影したもの。

Dsc00139 流れの水が何故か緑色をしています。

池田の町付近では普通の水でしたが・・。

Dsc00134 葉を落とし始めた木々やまだ紅葉している木々。その向こうの山にはうっすらと雪。

Dsc00144

コンビニと棟続きになったアウトドアショップのガラスに張られたバイクの写真。

気候のいいときはツーリングのバイクがたくさん通るようです。

Dsc00146 こんな魅惑的な案内も・・。

丸笹山というのは剣山近くの山です。

大歩危小歩危付近は夏は川下りの遊覧船やラフティング体験もできるし、夏は山が近いということで、アウトドア好きのメッカにもなっているようです。

Dsc00147 こんなのも・・・。

アウトドア好きにはたまらないですね。

Dsc00124

帰りの道中で見かけた山々。

一瞬ですが真っ白な峰も見えました。

あれは矢筈山だったのかな?

コメント

 わぁー、懐かしいなぁ・・・。
特に上1枚目から3枚目の写真。
セールスエンジニアをしていた30代まで、月に3,4回は四国。
それも太平洋側が多くて、大歩危・小歩危の看板が見えると「よぉーし、四国山脈横断だ!」等と。

 その前に、池田町の街中を過ぎ、チョッと山の中に入ったところのレストランで必ずといって良いほど「祖谷蕎麦」を食べて。

 又行って見たいなぁ・・・そうそう、その頃は山野草趣味じゃなく皐趣味だったから、今度はそちらの方でも楽しみかも?

 ゆっくり・・・福山からフェリーで・・・その後、山の上の有料道路を使わずに・・・のんびり走ってみたくなりました。

もば様、いらっしゃいませ~。
こちらでも、もば爺様のHNをお使いになるのですか?まだまだお若いのに、誤解されますよ~。
そうですか、30代の頃、四国にはよくおいでになったのですね。というと、福山~多度津間はフェリー利用で、その後はR32を利用ですね。私も今でこそ、三頭トンネルを抜けて徳島に出ることが多くなりましたが、教習所で路上教習したときも、この猪鼻峠まで来たもので、ここは懐かしい場所です。
池田を過ぎるとお蕎麦の店が多くなりますね。昨日もよほど食べようかと思ったのですが、時間が中途半端で、やめたのです。山野草の店も勿論あるでしょうが、最近は道の駅でも蘭などを見かけることが多いです。
お仕事が一段落したら、フェリー利用で、是非海外進出を果たしてください(^^;) デジカメ下げてのドライブはいいストレス解消になりますよ。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ