« 最後のイチジクを食す | メイン | 冬の雨 »

2005-12-05

雲南月光花、待ちわびた開花

一昨日、翌日にも開花するかな?と思っていた雲南月光花ですが、昨日の午前中の時点では、まだ開いていませんでした。

その後、午後からは仕事に突入したので、見ることが出来ず、結局、いつ開花したのかわからないままですが、今日はちゃんと咲いていましたよ。

Dsc00129

この時期にこのこっくりとした黄色は、ほんとに得難い色だと思います。

Dsc00130

年が明けるとロウバイなど黄色い花も咲きますが、この月光花はわずか30センチほどの樹高で10個以上の蕾をつけています。↑画像の後方にも蕾がいくつか見えているのがわかっていただけると思います。

画像には写っていませんが、後方には水仙や冬咲きクレマチスも咲き、この時期でも花は絶えません。

Dsc00132 こちらはピンぼけですが、クリスマスローズの八重咲き品種で、ダブルファンタジーの花芽です。クリスマスローズは、私が初めて購入した10年程前は花も地味な花が多かったのですが、実生での新品種育成がすさまじく、今ではびっくりするほどたくさんの新品種が出来ていて、また、海外から様々な原種も導入されています。クリスマスローズだけを専門に扱うナーセリーもあります。

去年、まだなんとか手が出せた未開花株を購入しました。開花予想株だと数千円はするというものですが、幼苗をお安く買って、二年ほど育てれば開花します。うちのは今年9月末に植え替えたのが功を奏したか、嬉しいことに二芽ほど蕾を発見です。

コメント

雲南月光花、ホントこの時期の日本には無い花色で、なんだか温かみのある花なんですね~。
30cmでそんなに蕾がつくなんて…。
この目で満開の実物が見たい!!

クリスマスローズ、うちのはまだみたい?かな?
さすがに、本葉2枚の苗を植えたのが去年の秋なので、花はまだなのかも…。
一重だけど待ち遠しい…。
ダブルも欲しいなぁ~。

雲南月光花、初めて見ました。
夏の花みたいに鮮やかな色ですね。元気でそうです。
クリスマスローズも、もう蕾みが出てきたんですか?。
ウチも探してみよう。でもまだついてないと思います。
待った甲斐がありましたね。

keiちゃんこんばんは~
おひさ~なんてね、昨日はおじいちゃんの一周忌、無事追えることが出来てホッとしてます。
後は3回忌が、来年これが終われば少しは安心できるかな?
んで、急に寒くなっていよいよ本格的な冬支度だね、そんな中、雲南月光花、綺麗に咲きましたね。
始めて見る花?寒さが吹っ飛んでしまいそうな黄色がいいねぇ~~。
クリスマスローズは殖やしすぎたみたい!庭の半分を埋め尽くしてしまったよ~~。汗;
でも、花が咲けば嬉しいやね、で、又性懲りもなくダブルやセミダブルの種を蒔きました。笑)
3年後が楽しみだぁ~~♪

ちゃっぴーさん、おはよう。
雲南月光花はお正月前後に、HCや園芸店などに鉢植えが出回るようですね。一度だけ見たことがありますよ。私が購入したのはたぶんお正月のが初夏まで売れ残った鉢だろうと思います。
こういう強い花は処分品を買うといいみたいですね。
クリスマスローズもずいぶん強い花だから、そんな風に処分品で出るかも?ダブル咲きもだんだん値段がこなれてきてるみたいですよ。うちのが結実すればいいんですけどね。それにしてもこんなに人気が出る花も珍しいですね。10年以上前にははどこにも売ってなくて探し回ったのが嘘のようです。

アッキーさん、おはよう。
そうですね、この黄色は今頃咲く花には珍しいですね。黄色のバラにこんな色があったように思うけど、私はバラには詳しくないので、品種はわからないです。
クリスマスローズはうちも大抵は1月になってから蕾に気がつくんですよ。実際、初花が咲くのは1月も末か2月に入ってからなので、ほんとのところはクリスマスローズというよりも節分ローズなんですよね。このダブルファンタジーは奥に白い花びらがわかるほどなので、開花も案外早いかも知れませんね。クリスマス頃に咲いてくれたら最高ですよね。

matikoさん、おひさ~&おはよう。
おじいちゃんの一周忌、お疲れ様でした。
うちも法事をよくするので、大変なのはほんとよくわかりますよ。うちは来年3月が(といっても後3ヶ月ちょっとですが)義母の25年の法事です。浄土真宗なので23年と27年の中間に当たる25年にするんですね。他にも義父、祖母、祖父と4人の法事があるので、ほぼ毎年のように法事をやっているような錯覚がありますね。
雲南月光花、お正月前後は出回るみたいだから、気をつけてみるといいかもですね。
クリスマスローズ、うんうん、庭中にいっぱい植わっていたよね。去年、どこかで画像を見せてもらったわ。私も毎年新しい品種を増やすので、何時の間にか10株近くありますよ。クリスマスローズの種まきはあまりうまくないので、今度秘訣を教えてね。

keitann様 こんばんは
雲南月光花、素直な黄色ですね。
そして意外とまん丸の外周でした。
これは楽器のホルンのようにも見えますね。
この時季に咲く花として、おっとりとした魅力の有る花だと思いました。
まん丸で、黄色・・・・それから月光花という名前を導き出したわけですね。

ここに来ると居ながらにしていろいろな花に出会えますね。
お陰で目の保養が出来ました。
ありがとうございました。

ぶちょうほう様、こんばんは。
雲南月光花、アマ科の花だけあって、どことなくアマの花にも似ています。私が種まきして毎年咲かせるのは宿根アマという水色のアマですが、こちらは上を向いて咲きますが、花びらや花の感じはやはり似ていますよ。
月光花のほうは上を向くのではなく、お日様のほうを向いて咲くようですね。
花径も4センチほどあるので、ちょっと目立つかも知れません。聞くところによりますと、雲南省はずいぶんと花の種類が多いところだそうですね。
雲南桜草というのも、去年は種から咲かせましたが、これも柔らかなピンクでとてもいい香りでした。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ