« コリダリス・フレクソーサ・パープルリーフ | メイン | ジギタリス・アプリコット色 »

2006-05-16

ニコチアナ・ライムグリーン満開

ニコチアナ・ライムグリーンが今年は早くも満開になっている。

自分のブログ内を検索してみると去年は8月3日に開花の記事をアップしている。

Dsc00497

種をはじめて播いたのが05年の5月ごろのことだと思う。夏の花は一体に種まきから開花までが早く、たいていは3ヶ月ほどで開花になるものが多い。

↑画像の株は05年夏に植えておいたものが宿根したもの。

ニコチアナやサルビア類は暖地の我が家ではよほどの事が無い限り、地植えで冬越しをする。宿根したものは株も一回り大きくなり、株元から子株を出し、それにも花が咲くので1年目に比べるとずいぶんと見ごたえがある。

Dsc00480_1 こちらも去年のが宿根したもの。

ピンクの小花はゲラニウム・アルバナム(04年秋に種まきしたもの)オレンジ色の花は言うまでも無く勝手に生えてきたナガミノヒナゲシ。

ライムグリーンを植える前は赤い花のニコチアナを植えていたが、赤いのはなぜか絶えてしまった。春先にヨトウムシがこの花の芽を好んで食べるのだけど、今年の春は寒かったのでヨトウムシの発生が遅かったのも幸いしたようだ。

Dsc00421_1

アップにするとこんな具合。

緑の花なのでたくさん咲いていても人目をすごく引くと言うわけではない。赤いニコチアナを植えていたときはいやでも目に付いたが・・。

Dsc00012_3 因みにこちらは以前に育てていたニコチアナの赤花の品種。水仙と一緒に咲いている事でもおわかりだと思うが、花期は4月末から12月初めまでと、かなり長期間咲く。手入れも特に要らないし、丈夫だ。私のところでは去年の秋にじか採取の種を播いて育てた株がかなりあって、来年はもっと増えると思われる。全国の花友さんにも送ったような記憶がある。

ニコチアナという名前が示すようにタバコの仲間で、10年ほど前まではこの仲間は栽培禁止だった。かなり多くの品種があるらしいが、大型になるので、群生を楽しむにはスペースが必要だろう。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/2179424

ニコチアナ・ライムグリーン満開を参照しているブログ:

コメント

こんばんは。
ニコチアナと言うんですか。緑色の花は珍しいですね。ツリバナの小さな花が薄緑色でしたが、草本(?)でこういう色ってあるんですね。

多摩NTの住人様、こんばんは。
緑色や黒の花って、どことなく現実離れした感じで夢がありますよね。コレクトしている人も多いみたいですよ。最近は緑色の花もたまに見るのですが、今思い出すのは園芸種では緑色の小菊をよく売っていますね。野草でもナベワリなどは緑ではなかったでしょうか?
そうそう、この前見たばかりのコマユミの花も緑一色でしたが、なかなか素敵でしたよ。

何度見てもいいなぁ~ライム色の花~♪
最近黄緑系にはまっているのでやっぱ気になる!!
どれくらい大きくなります~?プランターでもいけるかなぁ~?さっそく調べてみよっと♪

ニコチアナ・ライムグリーン、気に入りました?
これね、とってもたくさん種が採取できるから、良かったら育ててみます?ついこの前まで、秋に播いた種からの株がたくさんあったんだけど、定植したり友達にあげてしまったりしたところです。今日もたまたま電話した友達にもこれをあげていたらしく、「いただいた緑の花が咲いてるよ~」って、言われました。うちで宿根しや株は草丈70センチほどですが、一年目の株はもう少し小さいです。あれもこれも種をあげると書いてはみたものの、直ぐに忘れるので、ちゃっぴーさんがしっかりメモっておいてね。

わぁい♪(^▽^)ノ♪やったぁ♪
実は、その後ネットで種調べてみたら・・・いいのがあったんですが・・・見事に売り切れ!!
あぁ~また来年♪かなぁ~とあきらめかけてました(^ー^;)
いいんですかっ?そんなこと言って!!
ホントにメモりますよ♪

ちゃっぴーさん、こんにちは。
ニコチアナ・ライムグリーンの種が売り切れだったの?あれま。
ニコチアナって種がどっさり採れるんですよ。何しろ花がたくさん咲きますからね。
去年採取したのもまだ残っているとは思うけど、それでは発芽率が落ちるので、新しく採取したもののほうがいいですね。
では熟し次第採取しますのでお楽しみに。初夏に播けば来年には咲くはずです。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ