北岳に登る、その10、お花畑
夕食までにはまだまだ時間があるので、肩の小屋周辺のお花畑を撮影してみる。
小屋に着くまでの稜線上にはいろいろな花が咲き乱れていたが、後でゆっくり撮影しようと思っていたのだ。
去年の仙丈小屋の周辺はキバナシャクナゲは多かったが、こんなにいろいろな花は咲いてなかったと思う。
ガスのために視界が悪くて、すぐ近くに寄らなければわからないが、ほんとに見事なお花畑だ。
小屋の周辺には徒歩1分でこんなお花畑が広がる。
ガスがかかってなければ、この向こうには素敵な眺めがあるはずなのだが・・。
このエントリーのお花畑画像はどれも画像大きくくしてありますので、クリックしていただければ、大きい画像で楽しめます。
この辺りは白いハクサンイチゲと紫色のオヤマノエンドウのコントラストが綺麗だ。
ゴマノハグサ科シオガマギク属。シオガマの仲間はいろいろあって、これも見分けが厄介だ。
稜線より下ではヨツバシオガマらしき花も見たが撮影しそびれた。
イワウメもあちこちで咲いていたが、なかなか綺麗似に咲いているのを見つけられない。
イワウメ科、イワウメ属。これも小さいながら、木本だ。
オヤマノエンドウの紫色がひときわ鮮やかに感じた瞬間。高山の花は水滴がよく似合う。
離れて撮影してみる。
こんなガスの中、撮影しているのは他には誰もいないが、展望はなくとも高山の花にはガスがよく似合うと思うのは私だけだろうか?
この日の夕食は17時。就寝は19時過ぎだったが、標高3000mにしてはかなり暑くて、この日の歩行時間が短くて疲れが足りなかったのか?それとも前夜、9時間は眠りすぎだったか??ともかく、あまり眠れないまま、夜明けを迎えた。
keitann様 下の記事にコメントが付けられませんでした。
これは小生側のウイルスソフトの防止機能が働いたためですが、お心当たりが有ればよろしくお願いします。
もしも小生側の原因でしたらお許し下さい。
投稿: ぶちょうほう | 2006-07-22 16:11
北岳その10まで~
毎回楽しみに拝見させていただいております。
やっぱり花の名山ですね~
昔行った時はちょっと花のシーズンも終わりかけていたようです。山頂のでっかい標識、懐かしいです。
keitannさんのおかげで、この夏北岳に登ったような気になりました。v(^-^)
山の記事、いつも楽しく拝読させていただいております。
投稿: housi | 2006-07-22 20:32
keitannさん、おひさしぶりです。
北岳とチベットの花畑とそっくりでびっくりしました。オヤマノエンドウとミヤマシオガマとか似たような花がたくさんありましたよー。
投稿: malma | 2006-07-22 21:38
ぶちょうほう様、一つ前の記事にコメントいただきましたのに、ブログが反映しなかったようで、申し訳ありません。
たった今、試しにテスト送信しましたところ、今のところは問題なく投稿できるようです。昨日の午前中もそう言えば、コメントのレスが出来なかったのです。スパムトラックバックが集中したためのようでした。もしかしたら、今日も一時的にそのような状態になっていたのかもしれません。
ほんとに申し訳ないです。
投稿: keitann | 2006-07-22 23:18
housiさん、こんばんは。
housiさんのアルバムにも北岳のアルバムがありましたよね。以前拝見させていただいたことがあります。私も大昔、登っているのに、なぜか北岳で撮影した画像がなくて、塩見付近で撮影したものばかりなのです。もしかしたら、、北岳では強行軍であまりにばてた顔で、写真を買う気にならなかったのかも知れません。
お花は7月初めが一番いい時期のようで、8月にはいるとシシウドなどの大型の花が多くなるのではないでしょうか。housiさんちの富士山登山の予定はどうなりました?
またそちらにも伺わせてくださいね。
投稿: keitann | 2006-07-22 23:23
malmaさん、こんんばんは。
チベットの青ケシ画像、ほんとに素敵でしたね。
実はコメントこそしてませんが、すでにブログのほうは拝見しましたよ。
チベットと北岳のお花畑、そっくりなんですか?
さすがにチベットに何度か訪れた方ならではのお言葉ですね。
そうそう、確か、以前malmaさんちで拝見したマメ科のお花がオヤマノエンドウとそっくりだなと、私もそう思ったのでした。チョウノスケソウもアラスカにも咲くらしいですよ。
投稿: keitann | 2006-07-22 23:27