« トラノオスズカケ | メイン | 山里の彼岸花 »

2006-09-19

アルビノの花

色のある花でも、必ずといっていいほど、白花の固体が希に出現するようだ。

検索すると「色素を持たず白色化した固体をアルビノといい、こうした形質は色素合成の酵素を作る遺伝子が欠損したために起こる先天性のもの」とある。

山を歩いていると、白花のアキチョウジ、白花のカタクリ、白花のツルボなど、時々見ることがある。

Dsc02339

↑画像はヤブマメのアルビノのようだ。昨日、少し散策した場所は、ヤブマメが以上に多い場所で、行くところ行くところに、ヤブマメが生えていた。

個体数が多ければ白花を見る確立も高くなるということらしい。す近くに生えていた株も白花を咲かせていた。

Dsc02315 普通に見かけるヤブマメはこの紫色だ。

こちらも素敵な色で、秋らしい色だと思う。

Dsc02321 こちらも割合と近くで咲いていた白花のアキノタムラソウ。アキノタムラソウは野草の中では個体数の多い花だと思うが、白花は初めてみたように思う。

Dsc00066_1 因みに今まで見かけた白花をアップしてみると・・・。

白花シコクフウロ。

Dsc01493_1 タカネグンナイフウロ白花。

Dsc00038_2 アキチョウジ白花。

Dsc00205_3 コスミレのアルビノだと思っているのだが・・。

最後に、Dsc02320 こちらは紫でも白でもなく、赤とんぼ。

近付けなかったのでぼんやりした望遠画像だ。

私の畑にもよくトンボが飛んでくるが、不思議とこの真っ赤な赤とんぼはあまり見かけない。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/6543910

アルビノの花を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ