« 下山 | メイン | ダイアモンドリリー »

2006-11-07

種まきビオラが開花

今年の秋は本当に呆れるほど良い天気が続いた。

今朝は関西でも木枯らし一号が吹いたようだが、昨日まで風もなく毎日穏やかな晴天が続いたのだから、育苗には申し分のない天気だった。

10月20日ごろにはすでに蕾がついていたビオラは、11月に入ると同時に咲き始めたが、上京の準備などでバタバタしてしまって、撮影も出来なかった。

帰宅してから、よく見てみたら、二種類のビオラが咲いていた。

Dsc00547_1

↑画像は9月5日ごろに種を播いた、ビオラ・ベビーブルー&ホワイト。

3年ほど前にも育てたことのある品種で、花は小さめ。

11月から5月いっぱいまで約7ヶ月の間私の畑や庭を彩ってくれる。

Dsc00548_1 ここ10年近く、毎年のようにビオラの苗を1000株近く育てている。うち3分の2は友人や義妹などにもらわれて、各地の庭で咲く。

新しい品種も毎年、2種類ほどは追加するが、このベビーブルー&ホワイトやベビーレモンイエロー、ブラックジャックなどは定番になっている。

Dsc00549_3 去年は芝生花壇に植えつけるのが遅くて、冬の間リビングから花が見えず淋しい思いをした。そこで今年は早々に、芝生花壇に植えつけてみた。

Dsc00559_2

こちらは畑に植え付けたベビーレモンイエロー。

ベビーブールー&ホワイトと同じく9月上旬播きだ。

不思議と同じ頃に種を播くと、同じ頃に咲き始める。

去年のビオラの初花の開花記事はこちら

去年も今年と同じ頃、9月7日に種まきしているのに、開花時期が20日も遅いという事は、去年は天候が不順だったに違いない。

毎年同じように種まきしているのに、育ち具合や開花時期が毎年違っている。こんなところが種まき園芸の面白さでもあり、醍醐味でもある。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/6627238

種まきビオラが開花を参照しているブログ:

コメント

今日は風の強い一日、夕方から寒くなってきました。やっと、晩秋らしくなってきたかな。
いただいたパンジー・モルフォやサクラコマチ、たくさん芽が出て、うれしい悲鳴です。プリムラも順調。ハナシノブが発芽率が悪かったけど、苗は育っています。ありがとうございました~

noiさん、こんばんは。
モルフォにサクラコマチ、たくさん育っているみたいですね。
私のところでもモルフォは50株ほど育ってますよ。あ、でも、今朝、友人に10株ほど持ち帰ってもらいましたが。
プリムラはシネンシスのほうかな?これも丈夫ですよ。
私のところでは種がちょいと行方不明になってて桜コマチの種まきが遅れましたが、花友のおばあさんからリクエストがありまして、種をようやく探し当ててそれから播きました。今ではまずまずで育ってます。
種苗会社の人には悪いけど、採取したのをいただいた種のほうが発芽率も良いですよね。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ