« 梶ヶ森、早春、その4 | メイン | 梶ヶ森、早春、おまけ »

2007-03-22

梶ヶ森、早春、その5

車で下っていると、道路法面になにやら白いものが見えます。

Tさんに、何か咲いているようなので車をとめてもらうよう、お願いしました。

車を下りると直ぐに目にとまったのは、ジロボウエンゴサクでした。

P1030915

3月初めに登った皿ヶ嶺ではまだまだ小さな苗でしたが、ここではすでに花をつけていました。香川の山ではあまり見かけないのですが、たいてい愛媛の山で早春にお目にかかることが多いのです。今年は高知で出会えました。

ヤマエンゴサクは比較的標高の高い場所に咲きますが、ジロボウエンゴサクは里に近い場所に咲くように思います。

P1030918 車から目についたのはこの白花ショウジョウバカマでした。

道路法面にたくさん咲いています。

P1030919 横顔です。

P1030937 うまく撮れませんが、群生と言ってよいほど咲いています。

P1030933 中には黄色い色のものもあります。

こんな色のショウジョウバカマははじめて見ました。

P1030956 ミツマタも7分咲きというところです。ここのミツマタはちょっと色が濃い目ですね。

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ