三年ぶりのオオヤマレンゲ、その3
画像の花は少しピンクがかかったかぶでしたが,花を見るとヤブウツギの花のようです。辺りには濃い赤のヤブウツギもたくさん咲いています。
白花の株も一株だけではなくて、数株ありました。
葉っぱや花の形を見比べてみますが、どう見ても同じで、違うのは花色だけです。
紅白が同時に咲くハコネウツギと言うのもあって、以前我が家に植わっていましたが、葉の形も違うし、何よりハコネウツギなら同じ株に紅白の花が同時に咲いているはずです。最初は白く咲いて,後で赤く変色しますから、全部が白いろというのは,もともと白花の株と言うことでしょうね。後で同行の野草友達のHPで確認したところ、やはり白花ヤブウツギで良いそうです。それにしても今までヤブウツギの白花なんて見たことがありません。稲村池までわざわざ来た甲斐がありました。
ナガバモミジイチゴもここのは大粒です。まだ食べたことがないというTさんにも勧めて、三人で食べます。
画像は下山してきたときの撮影したもので,登り始めは雨も降ってなくて、雲っていただけでした。
トンネルの稲村池側出口に駐車場があって20台以上はとめられそうですが、止まっている車はこの日は6,7台と言うところ。思っていたより少なくて、安心しました。
コースはこのトンネルコースで西門山との分岐まで登り,先に稲叢山山頂へ、その後、分岐まで引き返し、西門山へと歩くことにしました。
登山靴に履き替えてリュックを背負って、Rさんが持参していた虫除けスプレーを体に吹きかけてもらったら、9時丁度の出発です。
トンネル直ぐ横に,こんな具合に道標がいっぱい立っているので、間違う心配はありません。
これも下山地時の撮影ですが、登山口にはかなり大きめのブナがまるで目印のように立っています。
ケイさん こんちは。
ヤブウツギとタニウツギ・・・どう違うんだろ。
後で調べなくっちゃ。。。
富士の麓のタニウツギ、参考までに佐○さんとこに貼っておきます。
投稿: あゆ | 2007-06-20 09:46
あゆさん、こんちは。
佐○さんのところに貼ったので、ヤブウツギとタニウツギの違いはご理解いただけましたか?
って、私も樹木はあんましわからないのですけどね・・。
花野外側に小さな毛がいっぱいあったらヤブウツギですよ。
四国だとほとんどすべてがヤブウツギなんで、問題ないんですけどね。
投稿: keitann | 2007-06-21 10:05