« 本年もどうぞよろしくお願いいたします | メイン | 08年、散策初め、その2、ユキワリイチゲいまだ蕾 »

2008-01-04

08年、散策初め、その1、予想以上の雪

今日は、年末からの寒波もようやく緩んで、青空が広がりました。

去年も1月3日にユキワリイチゲの様子を見に、07年の初めての散策をしているのでした。幸い、予定も特にないので、午後から山方面に行くことにしました。

P1200093

平野部から阿讃山脈を望むと白っぽくなっているので、雪もあるのだろうなとは、覚悟していましたが・・・。いつもの散策場所へと向かう道はこんな具合でした(^。^;)

家を出たのは午後1時です。

P1021362 西日が照りつけると車内は暑いぐらいでした。

陽射しは冬至を過ぎると、どことなく春めいてきます。ハンドルを持つ手が汗ばんできます。

途中、大麻山が綺麗に見えていたので、コンビニの駐車場に車をとめて撮影してみます。オリンパスの標準レンズ使用です。大麻山の南のほうは琴平山と呼ばれていて、金比羅さんがあります。この付近からだと肉眼でも社殿がよく見えます。

P1021363 それにしても、麦畑がこの季節、かなり青々としています。

香川の田園地帯は冬場にドライブしていても、この麦畑の緑と畑の野菜が青々としているので、あまり冬枯れという感じがしません。

P1021371 目指す散策場所に近づいてきました。

この付近はまだ民家が点在しているので、車道の中央にはは雪もあまりないですが、下に見える民家の屋根はまだ雪が積もっています。

P1021373谷を隔てた向こう側の山の斜面の民家です。

今日は陽射しがかなり強いので、雪もかなり解けてきているようでした。

しかし、12月初めにはまだまだコナラの紅葉が真っ盛りでしたが、何時の間にか木々は葉を落として、冬枯れの光景に変わっています。緑色の部分は杉の植林帯だけですね。

P1021377 もう一つ細い道へと入ります。ここからは民家があまりないので、来る前にも少し心配していた場所です。それでも、途中までは雪も解けていて、この分ならなんとか行けるかな~と思っていましたが、最後の300m付近になって、雪が解けていません。

車をバックさせて、邪魔にならない場所にとめて、後は歩きです。

小さな流れにかかった橋の上には、何の足跡でしょう?小動物の足跡が残っています。5年ほど前、新潟の山中で、行きにはなかったクマの足跡を帰りに見つけて、飛ぶように民宿まで帰ってきたことがありました・・。この付近には猪はいるでしょうが、さすがにクマは居ないので安心です。

コメント

keitann様 こんにちは
今年の初カキコですが、本年もどうぞよろしくお願い致します。
早速出かけられましたね。
それにしても温暖のはずの四国で積もった雪の景色を見るのですから不思議な感じがします。
さて、お目当てのユキワリイチゲはどんな初姿を見せてくれるのか、楽しみが増幅されます。

ぶちょうほう様、明けましておめでとうございます。
今年に入ってから、ネットのほうではのんびりとしてしまい、まだ他の方のところへご挨拶にも回っておりません。
お正月ですので、たまにはということで、実生活もネットものんびりが良いですね。
12月は考えたら、高知へ散策はしましたが山らしい山には一度も登っておりません。
久しぶりの山の冷たい空気が懐かしかったですよ。
四国は足摺方面のように暖かい場所もあれば、石鎚や剣山などという高山は完全に雪の中に閉ざされるという多様性が魅力です。狭い島にいろいろな条件の土地が凝縮されていますので、どこに行くかで景色もいろいろです。
ユキワリイチゲは今日のアップです。

こんばんは!
四国でも雪がつもるんですね。
こちらも高い山ではうっすらと積もってはいますが、民家近くではまだ積雪はありませんね。
本日昨年秋に蒔いたワスレナグサの花が咲きました。
おいおい早すぎやろ!って感じです。
遅くなりましたが、
今年もよろしくです。

あすかちちさん、こんにちは。
四国は暖かいところは暖かいし、一方で2000m近い高山があるので、山に行きさえすれば雪は珍しくはないんですよ。
普通に町の近くで生活している分には、今では温暖化のためか、降雪は珍しくなってしまい、残念に思っています。
秋に種まきしたワスレナグサがもう咲いたのですか?それは早いですね。
何度か育てましたが、ワスレナグサがお正月から咲いたのは見たことないです。
キンセンカやビオラは早く種を播くと12月から咲きますけどね・・・。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたしますね。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ