« 初めての室戸散策、その2、ヤブツバキ | メイン | 初めての室戸散策、その4、センリョウ »

2008-12-24

初めての室戸散策、その3、クワズイモ

奈半利まで走ってくるとそれまで55号線沿いに走っていたくろしお鉄道も見えなくなります。

もう5年前になるでしょうか、ネット花友さんたちと四国でオフ会をして、北川村にあるモネの庭まで案内したことがありますが、奈半利より東を走るのはこれが初めてです。

でも、思ったより早く室戸岬に着くことが出来ました。途中、車道沿いにハイビスカスの植え込みや木立アロエの植え込みが続いていて、いやでも南国ムードが漂います。しかも、以前にこの道を走った6月に咲いているのを見かけたハマユウの花がまだあちこちで咲き残っているのにもびっくりしました。

Pc196648

室戸岬付近でもやっぱりヤブツバキが咲き始めていました。

駐車場に車を停めます。師走も押し迫ってきた時期で、駐車場にはさすがに他の車は一台も停まっていません。

海岸散策は後にして、先ずは林の中を散策することにします。

Pc196654 水仙もかなり咲いていますが、大きな観葉植物のような葉にまず驚かされました。

足摺岬でも少し見かけましたが、そのときはてっきり観葉植物でも植えてあるのだと思い込み、撮影もしなかったのでした。

しかし、この巨大なサトイモみたいな植物はクワズイモといい室戸岬や足摺岬では自生しているのです。

Pc196655 タイキンギクの手前に見えているのがクワズイモの大きな葉っぱです。

Pc196657

途中で見かけた気になった葉っぱはやはりPc196830 ホソバイヌビワでした。ちゃんとイヌビワの実をつけています。

クワズイモの横でTさんにお願いして立ってもらいました。

草丈は2m半ほどもあります。こんなのが林の中にたくさん生えているのですから、瀬戸内では考えられません。まるでジャングルです。

因みにクワズイモで検索すると、やはり観葉植物としてのクワズイモがたくさんヒットしますから、足摺で私がクワズイモを見て、植栽されていると思ったのも無理はなかったのだと思います。

Pc196663 眩しいばかりの陽光にヤブツバキの花というのも、ちょっと不思議な感じがします。

春先にまだ雪がとけるかとけないころに咲いているヤブツバキを見慣れているからでしょうか。

Pc196667 サネカズラの実もぶら下がっています。

赤くならずに白っぽいままの実は珍しいですね。

隣の実はすでに鳥か何かに周囲の実を食べられていて、中身だけが残っています。

香川の低山を冬に歩いていると、よく見る姿です。

Pc196670 足摺でも見てきたフウトウカズラです。足摺ではまだ赤く色付いていませんでしたが、12月下旬ともなると、こんな風に赤く色付くのですね。

コショウ科の植物です。

とにかく、周囲は緑、緑、緑・・・。12月とは思えないほどうっそうとした緑に囲まれています。

Pc196675 これはコモチシダというのでしょうか。

高知は暖かいのと雨が多いのとで、シダの仲間もずいぶん目に付きます。

Pc196677 うちの家ではとっくに実になっているイヌホオズキですが、ここではまだ花が咲いています。

Pc196678 目の前の石段の道を白い猫が歩いています。

高知は暖かいからか、どこにいっても野良猫が悠々と暮らしています。

石段の横に生い茂っているのもクワズイモです。

Pc196682 ここにもホソバイヌビワが生えています。

葉っぱの形が細いことを除けば、イヌビワと同じですね。

Pc196683 Rさんがこの葉っぱは何?としきりに訝っています。

Rさんに分からないものが私にわかろうはずはありません。(^_^;

どうやらイチゴの仲間らしいということはわかりましたが、今まで見たこともありません。

帰宅してからRさんからホウロクイチゴと連絡がありました。

ツル性植物で茎にはトゲがあります。

暖地の海岸に生える常緑低木との事です。

Pc196686 香川の山では見かけないものばかりの中で、ヤブツバキだけが唯一香川でも御馴染みの花です。

Pc196687 Rさんが前もって知人から教えていただいていた情報で、この付近にはキジョランも多いとの事・・・なるほど、あちこちでキジョランの葉を見かけました。

キジョランはアサギマダラの食草でガガイモ科のツル性植物です。

イケマ、ガガイモはこれまでもよく見ていましたが、それと知ってキジョランを見たのはっ今回が初めてです。

Pc196689キジョランの綿毛を一つだけ見つけました。

ガガイモの綿毛とそっくりですね。

コメント

初めまして。お尋ねしたいことがあり、書き込みます。私は大学でクワズイモ の送粉系の研究をしており、高知のクワズイモでも調査したいと考えております。最御崎寺の本堂の周辺にあることは知っているのですが、ブログのお写真をみると、石垣と写っているものや、猫と写っているものはそれとは別の場所のようです。調査前に調査場所を届け出る必要があるので、それらの場所をお教えいただけるとありがたいのですが、お教えいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

三宅様、こんばんは。

クワズイモの調査をされているそうですね。
この記事のアップ時期を見てくださるとわかると思いますが、もう14年も前のことです。
この時は歩いて最御崎寺や室戸岬灯台に登ったと思います。
たぶんその途中の道で見たものだと思うのですが、なにぶん14年も前の記憶で,今では
曖昧です。その後、室戸岬には行っても灯台までは行ってないので、なおのことです。
最御崎寺本堂辺りでなくとも、室戸岬周辺の林の中のあちこちで見かけたと記憶してます。お力になれず残念ですが、最御崎寺周辺、または室戸岬周辺としかわかりません。
近くなら訪問して確かめられますが、当方は香川在住ですので、そうもいかなくて
残念です。

返信ありがとうございます。
「室戸岬周辺の林の中のあちこちで見かけたと記憶してます」というだけでも貴重な情報です。時間のある時に予備調査を行う必要があると思いました。

三宅さん、こんにちは。

そうですね、前もって室戸辺りを歩かれると良いですね。
珍しい植物が満載なので、それだけでも歩かれる甲斐があると思いますよ。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ