ヤブツバキ
数年前まで、冬の花だと信じて疑わなかったヤブツバキですが、山登りを再開してからはヤブツバキが春の花であることに得心がいくようになりました。
県境の山や高山の麓では、ヤブツバキの花は3月に入らないと見ることができません。
四国の山に限らず、どこの山でもヤブツバキとヤマザクラは見ないことがないぐらい、ポピュラーな花ですが、これほど万人に愛されている花もないでしょう。
かく言う私もヤブツバキとヤマザクラはことのほか好きです。
ヤブツバキは藪とつくぐらいで、低山では薄暗い中に咲くようなイメージがありますが、落葉樹の多い山では周囲の木々が葉を落としているからか、明るい陽射しの中で咲いていました。
足元に生えていても、地味な色の葉っぱが地面を這っているので、見落としがちなニッコウネコノメです。
花の時期には花が黄色く咲くので目立ちますが、あと2週間ほど経たないと開花しないでしょう。
微かに紫色を帯びた花・・。
春の花ですから、やはり光が感じられる画像がいちばんでしょうか。
2時間ほど、1人でアワコバイモを見たりユキワリイチゲを見たりして、心はすっかりリラックスしました。
自然林がユキワリイチゲやアワコバイモを育てるのですね。
こんな眺めが大好きです。
こんにちわ。ユキワリソウは可憐な小花ですが、ユキワリイチゲって華麗なお花。
会って観たいです。
投稿: 夢追い人 | 2009-03-03 11:33
夢追い人さん、こんばんは。
ユキワリソウはミスミソウやスハマソウの栽培種につけられた名前で、私も下手くそながら
少しだけ栽培してますけど、可憐ですよね。
こちらの野山にも仲間であるケスハマソウというのが咲きますが、時期は3月末ぐらいです。
ユキワリイチゲは近畿以西でしか見られない花なので、関東以北の方にはなじみの少ない
花でしょうね。
しかし、こちらの野山では結構あちこちで咲きますので、3月中であれば、いつでもユキワリイチゲが
ご覧になれますよ。四国は張るがいちばん良い季節ですので、是非もう一度お越しくださいませ。
投稿: keitann | 2009-03-03 18:03