« 石鎚山系で小さな花のお花見、その7、イワカガミ | メイン | 石鎚山系で小さな花のお花見、その9、西ノ冠岳のシャクナゲ »

2009-06-06

石鎚山系で小さな花のお花見、その8、お花畑

笹原の中をなおも歩いていくと、12時25分、キバナノコマノツメとユキワリソウの咲いている場所に着きました。ここが西ノ冠岳のお花畑のようです。

P5319945

ユキワリソウは一昨年、昨年は東赤石で見ているのですが、ここ西ノ冠岳のユキワリソウはピンクの色が濃くて、ある程度まとまって咲いているためか東赤石のものより、見ごたえがあると思いました。

丁度お昼時でもあるし、ここでお昼休憩にします。撮影するも良し、お昼をしっかり食べるも良し・・・。Kさんはわざわざプリムスをザックに入れてきていたのですが、結局、あまり寒さも感じない丁度良い気温だったので、プリムスの出番もなく、西条のコンビニで買ってきたおむすび弁当を食べます。私はといえば、前回まではプリムス持参でしたが、この日はプリムスもお湯の入ったポットも持参せず、ザックはかなり軽かったです。

P5319928 結局、休憩時間の半分は撮影していたような感じでした。

お花畑にはイワカガミだけは少なくて、途中のほうがイワカガミは数が多かったようです。

それでも、何とか一枚の画像中にイワカガミ、キバナノコマノツメ、ユキワリソウを納める事が出来ました。

P5319932 キバナノコマノツメとユキワリソウのツーショットならいくらでも好きなだけ撮影できます。

P5319939 ユキワリソウのボケをバックにキバナノコマノツメです。

P7174091 因みにこちらは去年、北アルプスで見たキバナノコマノツメです。

四国のキバナノコマノツメとはお顔がかなり違いますね。

P5319969 西ノ冠岳のお花畑に帰って、キバナノコマノツメの群生の様子です。

こんなガレ場に咲いています。ガレ場と言っても足場が悪いわけではありませんので、比較的撮影は容易です。

P5319973

岩場で咲くだけに余計に可愛く感じるのかもしれません。

P5319935 ユキワリソウのほうも負けずに群生しています。

P5319949 それにしても、時期的に少し早いかと思っていたのですが、イワカガミ、キバナノコマノツメ、ユキワリソウともに、いちばんの見頃の時期だったようです。

ほんとにラッキーでした。

P5319970 お花畑には1株だけですが、ツルギミツバツツジと思われるツツジも咲きはじめています。

P5319954 一方、先ほどまでガスで見えなかった弥山方面のガスが取れてきたので、慌てて撮影します。

P5319960 弥山までは直線距離にして1キロちょっとでしょうか、望遠レンズで引き寄せると、山頂小屋や社、弥山にいる人まではっきりと写っています。

お昼を食べたり、撮影したりしている間に1時近くとなりました。目的のお花畑は無事に見られたのですが、問題は西ノ冠岳のピークまで行くかどうかです。Tさんは山頂はパスしたいと言うのですが、折角ここまで来たことでも有り、新しいピークを一つぐらいは踏みたかったので、西ノ冠岳を目指すことになりました。

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ