« 新春高知紀行、その1、タイキンギク | メイン | 新春高知紀行、その3、ウスベニニガナとヤブツバキ »

2010-01-06

新春高知紀行、その2、ノジギクとアゼトウナ

海岸に沿った道をそろそろと車で走っていきます。

最初はアゼトウナの咲いている株がなかなか見つけられませんでしたが、しばらくすると岩に綺麗に咲いている株が見つかりました。

P1034893

アゼトウナはほんとに岩場が好きな花のようで、よくもまぁと思うような姿で岩に張り付いています。

P1034846 花もまだまだ咲いていましたが、すでに実になっているものも見られます。

図鑑で調べると花期は8月~12月になっています。

これを撮影したのは1月3日ですから、道理で咲いている花が少なかったのも無理ないですね。

去年、一昨年は12月の初めに高知に来ていますが、そのときはまだまだ綺麗なアゼトウナがあちこちで見られたのです。

P1034705 海に面した断崖で咲き残っているアゼトウナです。

岩礁の上の波しぶきのかかる場所などでも平気で咲いている花です。

P1034687 海に目をやると、その岩礁の上で釣り人がいました。

先ほどから海岸沿いの車道わきに車が停めてあるのはこうした釣り人の車だったのですね。

P1034689 もっと海岸から離れた岩礁にも、小さく釣り人が見えます。

この場所は太平洋にしては波が穏やかでしたが、それでも一日中、こんな風に釣りをするんでしょうか?

P1035027 車道の縁から海を覗き込んで見ます。

水は綺麗で、ここの断崖にもノジギクとアゼトウナが咲いているのが見えました。

P1034997 車道の縁で、まるで海を眺めるように咲いているノジギク・・。

P1034851 まだ咲いたばかりのようなこんな可愛いノジギクも見つかりました。

花弁が短めでアシズリノジギクに似ていますが、葉を見るとノジギクですね。

それにここはアシズリノジギクの分布する場所ではありません。

P1034914 他にも何か白い花が咲いていると思ったら、テリハノイバラでした。

P1035000 やっぱり海を見下ろすような場所に、スイカズラの花が見えました。

花芽まで見えています。

やはり高知はそれだけ暖かいと言うことなんでしょうね。

コメント

やぁ、けいさん どもぉ。
今年もよろしくね~♪

あのね、新年の遊びで仲間が吹かれて入院中です。
だから、日記は書けません。

あゆさん、こんばんは。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたしますね。

あら、「吹かれて入院中」・・・・。
心配ですね。やはり、あの時期はひとたび荒れると山は厄介ですよ。
その方が早く全快されることを祈っています。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ