« 柳飾りと雛祭り | メイン | ヒメオドリコソウとユキワリイチゲ白花 »

2010-03-05

アワコバイモ、花芽が上がる

もう一週間前のことになりましたが、2月24日は気温もぐんぐん上がり青空の広がる絶好の野草散策日和となりました。

こんな日にユキワリイチゲを見に行かずにどうする?と言うぐらいの良い天気でしたので、お昼にうどんを食べに行きかたがた、花の様子を見てきました。

P2249394

もしかしたらと思っていたアワコバイモの芽吹きも確認することが出来ました。

最初は上向きになっている花芽が、すでに下向きになっているので、これは開花も近いですね。

P2249454 こんな大きな石のガラガラした場所でも健気に目を出しています。

それにしても、落ち葉が保護色になって、ほんとにわかりにくいんですよ。

目が慣れなければ、見落としてしまうところです。

P2249418 県内では、いちばん紫の濃い花が咲くといわれている、ユキワリイチゲの自生地も、今年初めて訪れてみました。

これは後姿を撮影したものです。

P2249388 前から見ると、こんな具合です。

ここの花はほんとに美人さんです。

P2249433 眩しいばかりの陽射しを受けて、ユキワリイチゲも気持ち良さそうです。

P2249409 この日は気温が急上昇したので、こんな山地でも蝶を結構見かけました。

これはテングチョウでしょうか。

そのほかルリタテハも見かけたのですが、この日は望遠レンズを車に置き忘れてさっぱりでした(^_^;

コメント

ひゃぁ〜。
これはヤバイ!!
テングチョウの写真まで見せられたら
出不精な私も山へ行かなくては・・・。
でもねぇ、こちらの山の春はまだちょっと先やなぁ。

keitann様 こんにちは
しばらくぶりに来させて頂きました。
今年になってから、未だ一度も山に入っていませんので、岡山の毛無山の記事や、セツブンソウスハマソウの御記事などを、眩しく、羨ましく拝見させて頂きました。
明日から啓蟄になりますので、小生もそろそろ足慣らしで山に入っていこうと思いはじめました。

私ことですが、今年は北アルプスの中で、行った事の無い山域に入ろうとしていますが、果たしてどんな天気が出迎えてくれるのか楽しみにしています。

あすちーさん、こんばんは。

ちょっと気温が上がると、生き物達は良く知ってますよね。
去年も確か、ユキワリイチゲの花を見に行ったときに、蝶が飛んでましたよ。
この日は、ここだけでなくなんか初夏で見たんですよ。
それにこの翌日も気温が高かったんだけど、我が家の畑にキチョウが飛んできてましたよ。
今日も、割合暖かだったので、キチョウを見ました。
寒い日はどうしてるんでしょうね?
伊吹山の山すそでもセツブンソウが咲き始めたという話ですよ。

ぶちょうほう様、こんばんは。

私も、今年はいろいろと雑用があったり、天候も不順なので、いつもの年ほど
散策にも山登りにも出かけられていないんですよ。
それにこの季節は自宅で育てている花たちもいろいろと咲きますので、撮影意欲が
自宅のほうで結構解消できてしまうのも、原因でしょうね。

ぶちょうほう様も、今年はお孫さんのお世話が忙しいご様子ですね。

私のほうも、幸い、誘ってくださる人がいるので、山に何とか入れていますが、少し離れると
やはり、億劫になるきらいはありますね。
でも、今年は春の花が早そうですので、そろそろ動かないと、見ないうちに春が終わってしまいそうと
私も少し焦ってきました。
ぶちょうほう様にも、どうか、いつものように春の花を拝見させていただければ嬉しいです。
北アルプスの入られたことのない山域・・・どの方面なのでしょう?
楽しみですね。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ