アケボノツツジ咲く稲叢山に登る、その4、アケボノのビューポイント
深い谷を隔てた向こう側の岩場にはアケボノツツジが何株も咲いていました。
特に中央の株は一際ピンクが濃くてしかも大株です。
近くで見ると素晴らしいでしょうか、この場所は人が近づけそうもない場所でした。
先ほどのアケボノの群生は左手に見えています。
登山道をもう少し下ると、また岩場があって、今度は少しよじ登らねばなりませんが、先ほどの岩の上とは少し違った角度から眺めを楽しめます。
思う存分、眺めを楽しんだら、再び、今下ってきた道を登り返します。
途中、マルバコンロンソウが咲いているのを見つけました。
もう一度四差路を通過して、今度は山頂目指して尾根道を登ります。
尾根道にはタムシバが結構咲いています。
尾根道の辺りは、標高も高いので、さすがに花の咲き具合はまだまだでしたが、それでも3分咲きぐらいでしょうか。
アケボノの向こうには石鎚山系がところどころで見えます。
可愛いですね。
山桜も良いですが、このアケボノのお花見はそれ以上に良いですね(^o^)
一度はぜひ見たいもんです。
投稿: 加納@新潟 | 2010-05-17 22:40
加納さん、こんばんは。
山桜は全国共通に咲きますが、アケボノツツジは四国と紀伊半島限定らしいですよ。
このツツジは厳しい岩場を好んで咲くので、ほんとに綺麗です。
リタイアされたら是非、奥様もご一緒にお出かけ下さいね。
稲叢山なら1時間程度で登れますので、足の強くない人でも大丈夫です(^_^;
ただし、写真はかなり難しいですけど・・・。(^_^;
投稿: keitann | 2010-05-17 23:51