« 今年も東赤石タカネバラ山行、その2、ヤマアジサイ | メイン | 今年も東赤石タカネバラ山行、その4、バラ三昧 »

2010-07-04

今年も東赤石タカネバラ山行、その3、フジイバラ

第二渡渉点から歩くこと丁度10分で、まず、フジイバラの真っ白な花が見えてきました。

東赤石にはフジイバラと言うノイバラの仲間も咲くのです。

P7010970

フジイバラは6月半ばの剣山系の山でも見ていましたので、今年は二度目の出会いです。

P7010972 フジイバラのアップです。

P7010975 そして、フジイバラの直ぐ近くに、最初のタカネバラが咲いていました。

この株はあまり大きくないので、花は少なめで、色も淡目です。

でも、これから先、どんどん開花株が出てくるはずです。

P7010976 上を見上げるとシロモジの葉っぱ、そして、もう可愛い実がついてますね。

このルートは秋にはシロモジの黄葉が見事なんですよ。

P7010977 オオトウヒレンも草丈がこんなに伸びています。

花はいつが見頃なんでしょう?

東赤石には7月半ばごろには来てないので、その頃の花をいつも見そびれます。

というのも、毎年、その季節は本州の山に出向くからなんですけどね。

P7010995 嬉しいことに、シモツケの花も咲いていてくれました。

赤い花芽もなかなかシックですが、何と言っても咲いてくれていると嬉しいです。

P7011004 ヤマツツジをバックにしてフジイバラが咲いていました。

こんな光景を見たのは初めてのような気がします。

ヤマツツジの花が今年は遅くまで咲いているということでしょうか。

P7011025 途中でうっかりすると右に行きそうになるところがありますが、ここは左です。

東赤石特有の赤い橄欖岩に矢印でこんな風に書かれてあって、これが道標代わりなんですね。(^_^;

小さな沢を渡るような感じです。

P7011045 そしてこれはイヨノミツバイワガサですね。東赤石と寒風山にだけ自生する固有種ですが、東赤石にはそれこそ1000株以上が自生していますので、ここで見る限り、絶滅危惧種とは思えないほどです。

この時期に何度も登る私にとっては、ある意味、普通種のイブキシモツケよりも身近な花です。

P7011097 山道沿いに再びタカネバラが見られるようになってきました。

P7011101 後方にもピンクがご覧になれるでしょうか。

P7011102 後方を振り返ると大座礼の姿が見えます。

P7011105 バラに名仮黄を取られていたのですが、ふと目をやるとドウダンの花も咲いていました。

東赤石にはドウダンもところどころで見られます。

P7011115 こちらはシロドウダンですね。

ドウダンは葉もとても綺麗です。

コメント

こんにちは。
高山でタカネイバラに出会うのは良いですね。
去年の富士登山で見たことを思い出しました。

多摩NTの住人様、こんばんは。

そういえば、去年、富士山に登られたのでしたね。
今年は山登りのご予定はないのでしょうか?
富士山にもタカネバラが咲くのですか?
去年は北アルプスでも見たのですが、あのピンク色は
高山植物には珍しい色ですごく目を引きますね。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ