« 桜の季節の散策、その3、セイヨウカラシナ、アリアケスミレ | メイン | 桜の季節の散策、その5、アケビ、キランソウ、アマナ »

2011-04-09

桜の季節の散策、その4、ハマダイコン、キケマン、アケビ

時間もおしてきたので、山桜のお花見もおしまいにして、どんどん車を走らせます。

すると、いつもの場所にキケマンが見え始めました。ハマダイコンもたくさん咲いています。工事中だったので、植生がどうなってるか気がかりだったのですが、こういう強い花はあまり影響を受けないようですね。

P4053717

  前にもこの構図で撮影した記憶があります。島を背景に咲くハマダイコンです。この日は快晴で海が綺麗なブルーをしていて最高でした。

P4053731 土留めのブロックからキケマンがど根性で生えています。

P4053741 上を見上げてまた驚きました。

拡幅工事のおかげで上のほうの斜面も馴らしてあるのですが、その斜面一帯にキケマンが大群生です。

我が家でもいただいたキケマンらしき種が何年かはびこったことがありましたが、キケマンとムラサキケマンは相当蔓延るタイプですね。

P4053770 スズシロソウが下のほうから咲いています。

この前来たのは3月初旬で、大震災の直前でした。そのときはスズシロソウの咲いている場所は限られていたのが、今ではほぼ全山で咲いてました。

P4053778 ウラシマソウも大きくなっていますが花2はまだ早いようでした。

P4053853 セントウソウもあちこちで花盛りです。1ヶ月前にはやはりセントウソウもどこにも咲いていませんでした。

この花、やはり可憐ですね。

P4053800 遊歩道沿いにはスズシロソウ、セントウソウ、ナガバノタチツボスミレ、コスミレが咲いています。

画像中央で青っぽい色で咲いているのがコスミレ、コスミレの左側の花芽がいっぱい見えているのがナガバノタチツボスミレです。

同じ場所だとコスミレのほうが花が早く咲くということでしょうか。

P4053848 山頂ではソメイヨシノはまだまだ咲いてなくて、陽光桜が咲きはじめでした。

でも、あれから4,5日経ってますから、その後ソメイヨシノもどんどん開花していることでしょう。

P4053855 ここでもナガバノタチツボスミレが大群生でした。

P4053861 山頂の草原に咲くナガバノタチツボスミレ・・・。

P4053859_3 冬鳥のツグミがまだいます。

このツグミ、野原などで、こうして一羽でいるのをよく見かけます。

P4053894 桜はまだですね~。

これを書いている3月9日の時点ではもう咲き始めていることでしょう。

見ごろは来週半ばでしょうか。

P4053892 何しろ遊歩道のツバキがまだまだ盛りなのですから・・。

P4053888 海はかすかに靄がかかっていますが、それでも春にしては綺麗に見えているほうでしょう。

P4053898 遊歩道の足元にはミツバツチグリらしき黄色い花が咲いています。

P4053918 もう少し歩くと、毎年見ているナガバノタチツボスミレとミツバツチグリのツーショットが今年も見られました。

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ