初めてのアルプス単独行、その14、ツガザクラ
思いがけない槍穂の姿を20分ほども楽しんだでしょうか。
これは案外、前日と同じパターンで昼間は晴れ間もあるのかな?などと微かな希望的観測を抱きながら樅沢岳を下ります。といってもほんの50mほど下るだけですが・・。西鎌尾根は地図で見ても、また、弓折岳方面から実際に眺めても、ほとんどアップダウンのなさそうなコースです。
登っても下っても、せいぜい100mまでのようですね。
下りの斜面にハクサンイチゲやイワカガミが可憐に咲いています。
学生時代の山登りは重いキスリングを背負って、可憐な花を楽しむ余裕もありませんでした。
こうして、ようやく花を楽しみながら歩いていると、一人で歩いていても、嬉しさがこみ上げてきます。
画像を見て初めて気づきました。
かなり前方を、先ほど樅沢のピークでお会いした方たちが歩いています。
でも、私は花ばかり撮影していたので、その後、すぐに、前方には誰も見えなくなったのです。
環境から言うとコマクサが咲いてても良さそうな雰囲気ですが・・・。
自分で撮影して、どこを撮影したのか覚えてないのですが、北側は硫黄岳などが見えるはずですから、これは南側の弓折岳方面でしょうか?
前日歩いて来た辺りでしょうね。
これは斜め上を向いて咲いているのと、花冠に毛が見えないのでイワギキョウのようです。
イワオウギやヨツバシオガマなどが前夜の雨のおかげで水滴をまとって、しっとりと、この上もなく美しいです。
こんなところを独り占めして、申し訳ないくらい・・・・。
今夏のコースではアオノツガザクラは何度も見ましたが、ツガザクラはあまり見ませんでした。
四国では西赤石に大群生しているのですが、ここ数年はアルプスでしか見ていません。
三枚目の写真、はるか彼方に小さな人が見えて、恐いです。
だって、両側、何もなんですものね。
よく一人で山登りされましたね。
この醍醐味を知らないので、ただただビックリしています。
山野草が好きで、だんだん増えていますが、こうして山で咲いているのを見せてもらうと、
山野草はやっぱり自然に咲いているのが、一番美しいですね。
投稿: ベルママ | 2011-08-06 20:26
ベルママさん、こんばんは。
この辺りは全然怖くない場所ですよ(^_^;
普通のコースです。
画像なので、そんな風に感じられるのかもしれませんね。
山登りは若い頃からしているので、慣れてしまったのかも・・・。
山の花は山で咲いているのがいちばん可憐ですね。
特に朝の姿がいちばんではないでしょうか。
投稿: keitann | 2011-08-06 23:13