« 東北へロングドライブ、その10、栗駒登山⑥ | メイン | 東北へロングドライブ、その12、夕日と鳥海山 »

2011-10-08

東北へロングドライブ、その11、栗駒登山⑦

鞍部になっている天狗平が秣岳方面への分岐となっていて、宿の方に展望が良いのでぜひ行ってみるようにと勧められたのでした。

ほとんど勾配のない道を歩いていきますが、通る人が少ないのか道が今までより少し荒れています。

P9274724

嬉しいことに、ゴゼンタチバナの実を見つけました。

栗駒山への登山道沿いでは見かけませんでしたから、この道を進めてくださった宿の方のおかげですね。ゴゼンタチバナの花はアルプスではいやというほど見ていますが、実を見るのはこれが初めてです。

一度は見てみたかった実にまたしても会えました。

P9274722 こちらは四国でもおなじみのツルリンドウですね。

P9274728 進むにつれて須川湖や秣岳が良く見えてきました。

P9274734 そして須川湖の手前に湿原が広がっているのも綺麗に見えます。

下のほうと、それより一段上と、湿原が上下二か所にあるようです。

Panorama 画像をパノラマ風につなげてみました。

栗駒山頂からは見えなかった南側の眺めです。

P9274737しばらく展望を楽しんだ後、14時57分に下山開始です。

雲が栗駒の山頂に影を落とし始めました。

P9274736 眼下に栗駒山荘が見えていますが、母が待っていることでしょう。

P9274769 先ほどのヘリが天狗平に資材を下ろしています。

登山者がいなくなるまで待っていたようです。

P9274772

天狗平から昭和湖までは1km、そして須川温泉までは2.9kmの表示があります。

急ぎましょうか。

P9274773 午後の陽射しを受けて鮮やかに映えるカエデの仲間・・・。

今年も紅葉の季節到来です。

P9274783 イワショウブの赤い実・・・・

P9274784 山頂では花が終わっていたエゾオヤマリンドウも少し下るとまだきれいです。

P9274789

15時40分に昭和湖まで下ってきました。

作業の方たちももう姿が見えません。

P9274793 昭和湖の近くにはこんな白骨樹も見られました。

ガス爆発の名残でしょうか。

P9274804 登りの時には気づかなかったこんな実を見つけました。

もしかしたらクロソヨゴ??なんて思っていましたが、パンフレットにアカミノイヌツゲとあって、どうやらそれらしいですね。

P9274805 本州でも高山でしか見られないそうです。

珍しいものが見られました。

普通のツゲは黒い実ですね。

P9274811 湿原まで下ってきました。

P9274831 陽射しが斜めに照らすので、登りとは雰囲気が違って見える栗駒山です。

P9274832 地獄釜の噴出す蒸気も登りより目立ちました。

P9274833 ほぼ下山してきたと思ったら、まだ花が開いたリンドウがお出迎えしてくれました。

P9274836 もうすぐそこに宿が見えてきました。

結局、16時28分に宿に帰りつきましたが、母はロビーで待っていてくれたようです。

携帯がつながらないので、ちょっと心配していたようですが、暗くなる前に下山で来てほっとしました。

快晴の日で良かったですが、天気が悪い日ならこうはいきませんでした。

コメント

keitann様 無事に栗駒山を往復できて良かったですね。
旅先でこんな経験が出来るなんて、なかなか精力的でしたね。
お母様もじつは、結構心配していたのですね。
4時28分ならもう西日でしょうが、未だ明るくて上首尾だったのではないでしょうか。
さすがは経験豊富なkeitann様ならではと感心しました。

こうしてみると道筋ではこの山を独り占めされたみたいで、その意味からは随分贅沢を出来ましたね。

ぶちょうほう様、こちらにもコメントをありがとうございます。

最近では旅の予定に低くても山登りを一つは入れるようにしています。
母はどちらかというと心配性ですが、それでもそれほど遅くなったわけではないので、まだ良かったです。
日暮れが秋は早いですが、この辺りは谷間ではないので、暗くなるまでにはまだ時間がありそうなので、それを計算に入れての登りでした。
いまだに、ヘッドランプを使用するような山登りはしていないです。

帰りは誰一人に合わない下りでした。
そういう意味で、ほんとに贅沢な歩きでした。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ